

八幡神社本殿
更新:2011年3月1日
八幡神社は旧入間川村の総鎮守ですが、過去に数回の火災に遭遇して古記録を失ったため、その創建年月は不明です。しかし、同社に残る『八幡神社縁起』によると、元弘3年(1333)5月に
同社の本殿は享和2年(1802)に建立された
- 狭山市指定文化財〔有形文化財・建造物〕
- 指定日:昭和48年(1973)3月1日
場所
所在地
狭山市入間川3丁目6番14号
八幡神社
関連項目
社寺
問い合わせ
生涯学習部 社会教育課 組織詳細へ
狭山市入間川1丁目23番5号
電話:04-2953-1111
FAX:04-2954-8671
この情報は役に立ちましたか?
