市長のメッセージ(2/10)

小谷野 剛狭山市長

早春を飾る梅の花

梅の花が咲く季節となりました。「令和」の由来と言われている万葉集の一文「初春の令月にして気淑(よ)く風和ぎ 梅は鏡前(きょうぜん)の粉(こ)を披(ひら)き・・・」は、この時期のようすを表したものです。厳しい寒さの中に凛(りん)と咲く梅の花は春の訪れが日ごとに近づくことを教えてくれます。

梅に縁があると言えば奥富地区の梅宮(うめのみや)神社です。この時期、埼玉県の無形民俗文化財に指定されている「甘酒まつり」が行われます。冷たい北風の中、神事が行われ、地域の皆さんが作ったお酒(濁酒)をいただきますが、その味わいは格別です。また、広瀬神社の境内にある「不朽梅(ふきゅうばい)」も見事です。樹齢が200年を越えると幹がねじれてくると言われていますが、この梅の樹齢は何と400年とのこと。今でも立派な花をつけています。人生百年時代を迎えた私たちには、及ぶことができないたくましい生命力に感心するばかりです。

智光山公園に2年前に植えた蝋梅(ろうばい)も見頃を迎えています。近くを通るとさわやかな香りが広がっています。大切に育て、本数もさらに増やして後世の人にも楽しんでもらえたらと思っています。

戻る
TOPへ