2018年12月定例会一般質問



議員名:齋藤誠

1.働き方改革
(1)公共工事の平準化
【1】一般的傾向として、年度初めの4月・5月は公共工事の閑散期と言われている。
新年度工事が、3月議会で認定された後、4月〜5月で入札、契約事務等を行い、実質着工は6月以降となっている。そこで、近年の狭山市における毎年4月から6月の公共工事着工の現状は。
【2】国土交通省から、ゼロ債務負担行為の活用等により、施工時期などの平準化を図るように求められており、また埼玉県でも、2017年12月定例会でゼロ債務負担行為制度の導入で、4月〜6月の公共工事が可能となるような工夫をしているが、狭山市の対応は。
【3】今後、公共工事の平準化や働き方改革等を進めるにあたっての市の取り組みは。
2.通学時の安心安全
(1)児童・生徒の荷物を軽く
【1】現在、教科書の大型化やページ数の増加などで、児童・生徒の登下校時の荷物が重量化の傾向だ。文部科学省は本年9月に、全国の教育委員会等に対して、一部の教材を教室に置いて帰ることを認めるなどの対策を検討するよう、通知を出したが、狭山市の対応は。
【2】重い荷物を背負っての通学がもたらす健康への影響についての考えは。
(2)通学路の安全対策
【1】通学路におけるブロック塀の現状は。
【2】ブロック塀のみならず、経年劣化などで痛んだ塀やフェンスの現状は。
【3】今後の対応・対策は。

戻る
TOPへ