

中央公民館活動サークル入会体験フェスタ開催
更新:2019年5月10日
新しい学びの場、新しい自分を見つけてみませんか!!
6月は公民館サークルの入会体験月間です。中央公民館で活動しているサークルを体験することができます。ぜひご参加ください。
- 申し込みは不要(※楽書会、山ぼうしの会のみ事前申込要)です。直接、サークルの活動時間内に活動している部屋へお越しください。
- 6月は中央公民館以外の公民館でも入会体験を実施しておりますので、参加サークルや日程等の情報は直接各公民館にお問合せください。
参加サークル一覧
種別 | サークル名 | 活動内容 | 活動日 | 活動時間 |
---|---|---|---|---|
フランス語 | エスカルゴ | フランス人の先生とフランス語を学んでおります | 1日、8日、15日 | 13時から14時30分まで |
ドイツ語 | ゲーテドイツ語クラブ | 経験者は会話や文法を、初心者は歌や基本を学びます | 1日、8日、15日 | 11時10分から12時30分まで |
英語 | Progress | 和気あいあいで楽しく学習しています | 4日、11日、18日 | 13時から15時まで |
英語 | サークル サファイア | 笑顔で楽しく英会話!スキルアップしませんか | 7日、14日 | 13時15分から14時45分まで |
韓国語 | 韓国語サークル トンニョ | 美人で明るい先生と簡単な会話を楽しんでいます | 4日、11日、18日 | 10時から11時30分まで |
パソコン | パソコン悠々クラブ | エクセル、ワード等楽しく学びます。初心者大歓迎! | 4日、18日 | 9時30分から12時30分まで |
パソコン | 狭山パソコンクラブ | パソコンの基礎を楽しく学んでいます | 5日、12日、19日 | 10時から12時まで |
文芸 | 狭山五行歌会 | 気持ちを五行で表した五行歌を通し相互の理解を計る | 6日、19日 | 13時から16時まで |
書 | 書集サークル | 初心者から上級者迄講師のもと指導が受けられます | 6日、13日、20日 | 19時から22時まで |
書 | 楽書会 | 初心でも基本から丁寧に学べます。【事前申込制】実施前日までに中央公民館へ問合せください | 14日、21日 | 15時30分から17時まで |
工芸 | 七宝焼グループさくら草 | 七宝焼、ペンダント、ストラップなどの製作です | 7日、14日、21日 | 10時から12時まで |
絵手紙 | 絵手紙 四季彩の会 | ヘタでもいい 自分らしい絵手紙をかこう | 20日 | 13時30分から16時30分まで |
水墨画 | 水墨四季の会 | 墨で表現する面白さを、体験しませんか | 14日 | 10時から12時まで |
楽器演奏 | リコーダーの会 CHUO | リコーダーアンサンブル。見学歓迎します | 21日 | 10時から12時まで |
楽器演奏 | ウクレリアンズ | ウクレレで合奏を楽しみましょう | 2日 | 9時30分から11時30分まで |
楽器演奏 | ウクレリアンズ | ウクレレで合奏を楽しみましょう | 12日 | 19時30分から21時まで |
うたごえ喫茶 | うたごえ喫茶の会 | リコーダーのアンサンブル様々な曲の練習を見学。 | 13日 | 13時30分から15時30分まで |
うたごえ喫茶 | うたごえ・たんぽぽ | 会員と共に発声・童謡・唱歌・歌謡曲等を楽しく唱う | 19日 | 13時30分から15時30分まで |
合唱 | アプリルコーア | 唱歌から宗教曲まで女声コーラスを楽しんでいます | 5日、12日、19日 | 10時から12時まで |
合唱 | コーラス虹 | 発声練習、手話の歌、ポピュラー曲、おしゃべりなど | 6日 | 10時から12時まで |
合唱 | 合唱団さきたま | 混声4部合唱の練習。バッハとブルックナーを練習中 | 6日、13日、20日 | 18時45分から21時まで |
合唱 | エコーフローラル | ハーモニーを大切に練習している女声コーラスです | 7日、14日、21日 | 10時30分から12時まで |
新舞踊 | 新舞踊さやま会 | 歌謡曲で踊りの稽古。体調維持、健康増進を図る | 4日、11日、18日 | 13時から22時まで |
踊り | 千鳥会 | みんなで楽しく踊りましょう | 10日、17日 | 13時から17時まで |
社交ダンス | ダンスサークル ドリーム(パーティークラス) | ダンスパーティーで楽しく踊れるように講帰も一緒に | 3日、17日 | 13時から14時30分まで |
社交ダンス | ダンスサークル ドリーム | 何時でも何処でもお届けします。お笑い宅配便より。 | 3日、17日 | 14時30分から16時まで |
フラダンス | カプア レイ フラ サークル | フラのベーシックを中心のレッスンを行います | 5日 | 13時から14時20分まで |
フラダンス | フラダンス アネラ レイ | 基礎から楽しく丁寧にレッスン出来ます。初心者大歓迎 | 4日、18日 | 15時から16時まで |
ラウンドダンス | RD狭山 | 米国生まれのラウンドダンスはキュアーの指示に従い踊ります | 4日、11日 | 9時30分から10時30分まで |
カントリーダンス | S.C.D.G ベルフラワー | 頭と身体を使って自分に刺激を与えてみませんか? | 5日、12日 | 13時15分から16時15分まで |
ダンス | 狭山レクリエーションダンス連盟ブルースカイ | いつでもだれでも踊って楽しいレクダンス。健康づくりにね~ | 11日 | 19時から21時まで |
ダンス | モンキーズHIP | 皆なで楽しく友達雰囲気でヒップホップダンスをレッスンしています | 2日、8日、15日、22日 | 19時から22時まで |
ダンス | ジュニアモンキーズ | ジャズダンスとヒップホップダンスを皆なで楽しくレッスン | 2日、9日、16日、23日 | 15時から17時まで |
ダンス | ジャズダンス mjs | 中央公民館で活動しています(市民会館でも活動中) | 4日 | 10時から12時まで |
健康体操 | 3B体操みどり会 | Bの付く道具(ボール等)を使用しながら踊る体操 | 3日、10日、17日、24日 | 9時15分から10時45分まで |
健康体操 | スクエアステップさやま | み~んな笑顔で 頭も身体も柔軟に 体力アップ! | 7日、21日 | 9時30分から11時まで |
健康体操 | さやま笑いヨガ健康クラブ | 笑いと呼吸法の健康体操『笑いヨガ』で気分爽快です | 13日 | 13時から15時まで |
健康体操 | 健身ラクラク体操 | 身の中から健康にしていきます | 12日 | 15時から16時まで |
健康体操 | タッピングタッチの会さやま | シンプルなケアの技法「タッピングタッチ」を体験 | 15日 | 9時30分から11時30分まで |
健康体操 | 狭山太極拳クラブ | 皆で楽しく太極拳! | 18日 | 11時から13時まで |
登山 | 山ぼうしの会 | 【事前申込制】6月8日までに中央公民館へ問合せください | 15日 | ※当日は丸山にて登山(芦ヶ久保駅) |
ゲーム等 | 囲碁入門クラブ | 初心者、初級者、大歓迎です。気軽にお越しください | 2日、9日、16日、23日 | 9時から15時まで |
ゲーム等 | ワンダフルマジック | 楽しい時間を共有しませんか。易しいマジック教えます | 21日 | 13時から15時まで |
※事前申込み・問合せは中央公民館へ電話:2952-2230
日曜・祝日を除く、8時30分から17時15分の間にお願いします。
PDF形式のファイルを開くにはAdobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードへ
問い合わせ
生涯学習部 中央公民館 組織詳細へ
狭山市入間川1丁目3番1号
電話:04-2952-2230
FAX:04-2952-4137
この情報は役に立ちましたか?
