回答
税務署の収受印が押されていない場合は、市・県民税課税・非課税証明書でも代用は可能です。(手数料免除で交付します。)
市・県民税課税・非課税証明書は6月から発行可能となる予定ですが、申告時期によっては発行までに期間を要する可能性もあります。
また、税務署が発行する「納税証明書(その2所得金額用)」(事業所得金額の記載のあるもの)でも代用可能です。詳しくは管轄の税務署へお問い合わせください。
市・県民税課税・非課税証明書や納税証明書で代用する場合でも確定申告書等の写しは添付してください。
なお、e-Taxで申告している場合は、申告書の控えと「受信通知」を提出してください。
お問い合わせ先
市民税課
電話番号:04-2953-1111(内線1095)
応対時間:8時30分から17時15分まで(土曜日、日曜日、祝日を除く)
このページに関するお問い合わせは
総務部 市民税課
狭山市入間川1丁目23番5号
電話:04-2937-5073
FAX:04-2954-6262
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。