河川敷地占用許可準則の改正による河川のオープン化の趣旨を踏まえ、入間川の河川敷地内で、飲食施設の整備・運営を行う民間事業者を募集します。
1.趣旨
市では、市民の憩いの場となっている入間川河川敷に、にぎわい創出による交流人口拡大と地域のイメージアップを図る「入間川とことん活用プロジェクト」をスタートしています。
誰もが利用できる憩いの空間づくりに向け、民間資金や経営ノウハウを活用した整備を進めるため、河川敷地内で飲食施設の整備・運営を行う民間事業者を募集し、公共が新たに実施する子どもの遊び施設の整備などのインフラ整備と合わせ、年間を通じた賑わいを創出し、老若男女が寛げる、憩いの場の創造を目指しています。
2.公募対象施設
飲食施設(カフェ・レストラン等)
3.場所
埼玉県狭山市柏原字宿田川原2911番地先(河川敷中央公園の一部)
4.事業の概要について
本事業は、埼玉県が管理する河川区域内敷地を市が占用し、市と事業者が使用契約を結んだうえで、事業者が飲食施設等及びそれらの運営に必要となる供給設備(電気・上下水道など)を設置し、管理運営を行うものです。詳しい出店の条件については、募集要項をご参照ください。
5.事業期間
最大10年間
6.スケジュール
項目 | 期日 |
---|---|
公募の開始 | 2019年(令和元年)7月10日(水曜日) |
質問書受付 | 2019年(令和元年)7月24日(水曜日)から8月9日(金曜日)まで |
質問書回答 | 2019年(令和元年)8月21日(水曜日)を目途に行います |
応募書類受付 | 2019年(令和元年)9月10日(火曜日)から9月20日(金曜日)まで |
1次審査結果通知 | 2019年(令和元年)10月上旬(予定) |
2次審査 | 2019年(令和元年)10月中旬(予定) |
2次審査結果通知 | 2019年(令和元年)10月下旬(予定) |
基本協定締結 | 2019年(令和元年)11月下旬(予定) |
オープン予定 | 2020年度(令和2年度)中 |
7.募集要項等
応募資格や応募方法などの詳細については、下記の公募要項の通りです。
別紙1 入間川とことん活用プロジェクト基本方針(PDF・795KB)
別紙6 河川敷地占用許可準則に基づく都市・地域再生等利用区域の指定等について(PDF・737KB)
8.提出書式
9.参考
(埼玉県HP)令和元年5月31日 都市・地域再生等利用区域の指定(入間川:入間川河川敷中央公園)(外部サイト)
このページに関するお問い合わせは
環境経済部 商業観光課
電話:04-2953-1111
FAX:04-2954-6262
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。