認知症啓発パネル展(中央図書館)

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2023年9月14日

認知症に対する正しい理解や予防、介護者支援、相談窓口、権利擁護・虐待防止、オレンジガーデニングプロジェクトなどに関するパネル展示を行います。
認知症を正しく理解し、安心して暮らせるやさしい地域を目指すため、ぜひご覧ください。

開催期間

2023年9月23日(土曜日)から10月15日(日曜日)まで

場所

中央図書館4階 視聴覚室前の通路

展示内容

  1. 認知症の理解について
  2. 認知症の予防からケアまで
  3. 認知症の方やその家族への支援
  4. 相談窓口(認知症疾患医療センターなど)
  5. 権利擁護・虐待防止
  6. オレンジガーデニングプロジェクト など

関連情報

その他にも、認知症に関する取り組みを実施します

認知症ミニ講座【終了しました】

日時

2023年9月6日(水曜日)
(1)14時から14時20分まで
(2)14時30分から14時50分まで

場所

中央図書館4階 視聴覚室

内容

(1)認知症の基礎知識
(2)認知症の方への対応方法
※(2)の講座終了後、15分程度のミニ交流会を行います(参加は任意です)

認知症サポーター養成講座【終了しました】

日時

2023年9月13日(水曜日)14時から15時30分まで

場所

中央図書館4階 視聴覚室

内容

認知症を正しく理解し、認知症の人やその家族を地域で温かく見守る応援者を養成する講座

一般向け映画会

日時

(1)2023年9月27日(水曜日)14時から16時まで
(2)2023年10月11日(水曜日)14時から16時まで

場所

中央図書館4階 視聴覚室

内容

(1)「ケアニン あなたでよかった」(105分)
(2)「ケアニン こころに咲く花」(101分)
※申込方法等の詳細は、こちらをご覧ください(一般向け映画会の関連ページへリンクします)

「認知症」に関するミニ特集コーナーの設置

期間

2023年9月1日(金曜日)から10月1日(日曜日)まで

場所

中央図書館3階

内容

認知症に関する資料の展示・貸出や、認知症関連のリーフレットなどを配布します
※詳細は、こちらをご覧ください(「認知症」に関するミニ特集コーナーの関連ページへリンクします)

このページに関するお問い合わせは
生涯学習部 中央図書館

狭山市入間川2丁目2番25号

電話:04-2954-4646

FAX:04-2954-0419

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。