三密の環境を避けつつ、飲食を楽しむための取り組み
新型コロナウイルス感染症の影響を受けている市内飲食店に対して、店内の三密での環境を避けつつ、売り上げ確保などを支援するため、国土交通省が屋外道路を使用した営業の規制を緩和したことを受けて、狭山市と狭山商工会議所、狭山市観光協会、狭山市ビジネスサポートセンターが連携して実施するものです。
事業の詳細
狭山市駅西口や新狭山駅北口周辺で営業する飲食店が公共空間(歩道)に屋外テラス席を設置し、来店者に飲み物や食べ物を楽しんでいただきます。
また、スタンプを集めるとドリンクの無料チケットを配布する「狭山ほしのみちスタンプラリー」も同時に行います。
開催日
2020年7月22日(水曜日)から8月9日(日曜日)※毎週月曜及び雨天時は開催しない
時間
17時から21時まで
開催場所
狭山市駅西口ロータリー、狭山市駅西口スカイテラス、新狭山駅北口
参加店舗
17店舗(居酒屋、焼き肉、イタリアンレストラン、中華料理、酒小売、牛丼店など)
会場の日常の様子(狭山市駅西口)
会場の日常の様子(新狭山駅北口)
開催チラシ
コロナウイルスの感染防止対策について
参加店舗には、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策について十分に呼びかけを行っておりますが、ご参加にあたっては、周囲とのソーシャルディスタンスの確保等、ご自身での対策も十分に実施していただきますよう、お願いいたします。
このページに関するお問い合わせは
環境経済部 商業観光課
電話:04-2953-1111
FAX:04-2954-6262
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。