感染確認状況等

感染予防に関するお願い

感染対策についてのお願い

依然として自宅療養となる陽性者の方・濃厚接触者として自宅待機される方が、多数いらっしゃいます。
新型コロナウイルス感染症は、「いつ」「どこで」「誰が」感染するのか、「誰に」感染させてしまうのか、わかりません。
油断することなく、継続した感染対策を行っていただきますようお願いいたします。
ワクチン接種が完了していない方は、重症化を予防するためにも早めの接種をご検討ください。

  • 新型コロナウイルス感染症予防

【警戒】家庭内での感染拡大に注意しましょう

家庭内での感染の割合は感染経路全体の約半数を占めるといわれています。これはウイルスが外出先から家庭内に持ち込まれ、「飛沫感染」や「接触感染」により拡がっているものです。家の中でも、食事の際は距離を空けるタオル等の共用をしない会話時はマスクを着けるなど、自身と家族を感染から守るための対策を講じていただきますようお願いします。

  • 家庭内での感染拡大に注意しましょう

埼玉県からの県民・事業者の皆様へのお願い

埼玉県から県民・事業者の皆さまへのお願いについては、以下のリンク(埼玉県ホームページ)からご確認ください。

濃厚接触者の考え方

濃厚接触者の待期期間等については、以下のリンクからご確認ください。
・濃厚接触者について(外部サイト)

陽性判定を受けたら

陽性判定を受けた方へのご案内は、以下のリンクからご確認ください。

  • 新型コロナウイルス感染症の陽性判定を受けた方へ

自宅療養者の方へパルスオキシメーターを貸し出しています

埼玉県では、自宅療養者の方の健康観察を行っております。
健康観察をスムーズに行うため、狭山市からパルスオキシメーターを貸し出しております。
詳細は以下のリンクからご確認ください。

≪問い合わせ先≫
狭山市役所危機管理課
電話番号:04-2953-1111
(土曜、日曜、祝日を除く月曜日から金曜日8時30分から17時15分まで受付可)

療養証明書の発行

療養証明書の発行につきましては、以下のリンク(埼玉県ホームページ)よりご確認ください。
新型コロナウイルス感染症に関する「療養証明書」の発行(埼玉県ホームページ)(外部サイト)
・問合せ先
埼玉県庁新型コロナ療養証明書窓口
電話:0570-033-005
受付時間:9時から21時(土日祝日を含む)

市内在住の陽性者の状況

日別の陽性者数(2023年5月7日現在)

日別の陽性者数(2023年4月,5月)

日別の陽性者数(2023年3月)

日別の陽性者数(2023年2月)

月別の陽性者数(2022年9月26日まで)(PDF:18KB)
※2022年9月27日より、陽性者の全数把握を行わないこととなったため、9月26日までのデータを掲載しています。
※発表日ベースで作成
※2021年11月18日(木曜日)に判明した、これまでに埼玉県が発表してきた新規陽性者のうち、「その他市町村」に分類されていた狭山市在住の方35人を除く

市内在住の陽性者の状況(2022年1月3日現在)

「市内在住の陽性者の状況」については、定期的に埼玉県に確認し掲載しておりますが、集計作業等に時間を要するため、最新の累計者数と異なる場合があります。ご了承ください。

市内在住の陽性者の状況

(A)+(B)
陽性者数
【累計】注釈1

(A)
=(a)+(b)+(c)+(d)
現在の陽性者数

(a)
入院中

(b)
宿泊療養

(c)
自宅療養

(d)
入院調整中

(B)
退院・療養終了
注釈2

1,929人(注釈3)2人(注釈4)1人0人0人0人1,927人

注釈1・・・累計数は2020年の陽性者発生当初から2021年12月30日現在まで
注釈2・・・退院・療養終了の人数には、死亡数も含まれます
注釈3・・・累計数に、市外在住の方が4人いたことが判明したことから、4減じました
注釈4・・・現在の陽性者数2人のうち、1人の入院等の状況については、狭山保健所に確認中

市内在住の陽性者の概要

埼玉県の発表により、2021年4月25日現在、これまでの市内の陽性者のうち、4件に重複があったことが確認されました。
これにより、狭山市の累計新規陽性者数は、最新の新規陽性者数(市内○例目)から4減じた数となります。
新型コロナウイルス感染症の県内の発生状況(外部サイト)

重複が確認された陽性者(2021年4月25日現在)

  1. 2020年12月24日発表の県12370例目(市内184例目)と2020年12月25日発表の県12588例目(市内185例目)が重複
  2. 2021年1月12日発表の県18376例目(市内252例目)と2021年1月12日発表の県18453例目(市内254例目)が重複
  3. 2021年1月25日発表の県23455例目(市内322例目)と2021年1月30日発表の県24836例目(市内345例目)が重複
  4. 2021年1月25日発表の県23456例目(市内323例目)と2021年1月30日発表の県24841例目(市内350例目)が重複