2021年1月12日(火曜日)、狭山市職員1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
概要
1.年代:20代
2.性別:男性
3.勤務場所:長寿健康部 保険年金課
4.居住地:狭山市
5.症状・経過
日付 | 症状・経過等 |
---|---|
1月9日 | 喉の痛み、微熱(37.0度)、寒気あり |
1月11日 | 県受診・相談センターに相談し、受診を促される |
1月12日 | 医療機関を受診し、抗原検査の結果、陽性が判明 |
1月13日 | PCR検査の結果でも陽性が判明 |
6.その他:
国民健康保険に係る受付・手続きなどの窓口業務等を担当している職員ですが、1月6日(水曜日)以降、市民との接触はありません。また、勤務中は、常時マスクを着用し、窓口に飛沫感染予防パネルを設置するなど必要な感染予防策を講じていました。
濃厚接触者と認定された職員3名については自宅待機としており、保健所からの指示によりPCR検査を受ける予定です。
職場としての対応
・現時点において、所属の職員に体調不良者はおりません
・職員の行動範囲を確認し、執務室等の消毒を実施しました
・引き続き感染予防策を十分に講じた上で、通常どおり業務を継続いたします
このページに関するお問い合わせは
長寿健康部 保険年金課
狭山市入間川1丁目23番5号
電話:04-2953-1111
FAX:04-2954-6262
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。