埼玉県PCR検査等無料化事業

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2023年3月22日

埼玉県PCR検査等無料化事業は2023年3月31日で終了します

埼玉県では、無症状の方を対象とした無料検査(PCR検査・抗原定性検査)を、埼玉県内の薬局やドラックストアで実施しています。
なお、濃厚接触者と症状がある方、療養期間中の陽性患者は、無料検査対象外となります。埼玉県指定診療・検査医療機関を受診してください。
また、医師の診断なく実施する無料検査は、簡易検査となるため、その結果のみをもって新型コロナウイルス感染症の陽性者として扱われることはありません。陽性判定が出ましたら、速やかに医療機関を受診していただくか、埼玉県検査確定診断登録窓口(外部サイト)を利用して、医師の判断を受けるようお願いします。
本ページは、更新日現在、埼玉県が掲載している埼玉県PCR検査等無料化事業(埼玉県ホームページ)(外部サイト)をもとに作成しているため、詳細や最新の情報は埼玉県のホームページをご覧ください。

無料検査の対象者

濃厚接触者と症状がある方、療養期間中の陽性患者は、対象外となります。

感染拡大傾向時の一般検査事業

実施期間

2023年3月31日まで

対象者

以下、3つの条件を満たす方

  • 発熱などの症状がないこと(症状がある場合は、医療機関を受診してください)
  • 感染に不安があること
  • 埼玉県在住であること(埼玉県在住であることが分かるものをご持参ください)

検査を受けられる場所

検査を受けられる薬局などの一覧は、埼玉県ホームページ(外部サイト)から確認いただけます。
現在、多くの方が無料検査を希望されており、順番待ちとなる場合があります。
検査を希望する薬局などに、電話で検査の受付状況や必要な持ち物などを確認してから、お出かけください。
なお、店舗によっては、スマートフォンでメールアドレスなどの個人情報の登録が必要となります。

埼玉県検査無料化電話相談窓口

無料検査の対象者の範囲など、埼玉県PCR検査等無料化事業に関する電話相談を受け付けています。
電話番号:0570-200-607
受付時間:9時から22時まで(土曜日・日曜日・祝日を含む)

このページに関するお問い合わせは
健康推進部 健康づくり支援課 新型コロナウイルス感染症対策室

電話:04-2941-5508

FAX:04-2954-6262

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。