現在、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するために、一人ひとりが外出自粛をすることが求められていますが、運動不足が心配です。
そこで、家でも気軽にできる狭山市オリジナルの体操「すこやか体操」をご紹介します。
「お茶!お茶!」の振り付けが狭山らしい!
子どもから高齢者まで、どなたにでも親しめる体操です。座って挑戦できる内容もありますので、家族みんなで運動不足を解消しましょう。
「すこやか体操」は、狭山ケーブルテレビで放送されているほか、YouTubeでも公開されています。
また、パート毎の体の動かし方は下記の写真を参考にしてください。
すこやか体操を動画で見よう
狭山ケーブルテレビで放送中
狭山ケーブルテレビ
地上デジタル10・11チャンネルで放送中
101ch:6時から
111ch:6時から、10時から、13時から、20時から
YouTubeでもすこやか体操が見られます
YouTube「すこやか体操」二次元コード
パート毎の体の動かし方
1から8までのパートに分けています。
1から8までとおして行うと「すこやか体操」になります。
このページに関するお問い合わせは
長寿健康部 健康づくり支援課
狭山市狭山台3丁目24番地
電話:04-2956-8050
FAX:04-2959-3074
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。