新型コロナウィルス感染症による生活不安やストレスによるDV(ドメスティック・バイオレンス=配偶者等からの暴力)の増加や外出自粛に対応するため、内閣府では「DV相談+(プラス)」を開設しています。
ひとりで悩まずにご相談ください。
DV相談+(プラス)では、24時間対応可能な相談があります
◆主な相談対応
1.電話相談(通話無料)
24時間受付
フリーダイヤル:0120-279-889
2.SNS相談、メール相談
受付時間:SNS相談は12時から22時まで。メール相談は24時間受付。
DV相談プラスホームページ(下記のリンク先)へ
3.外国語(がいこくご)での相談(そうだん)
英語、中国語、韓国語、タガログ語、ポルトガル語、スペイン語、タイ語、ベトナム語を予定
SNSによる相談(そうだん)です。
受付時間:12時から22時まで。DV相談+(プラス)ホームページ(下記のリンク先)へ
4.WEB相談
相談の状況に応じて対応。
DV相談ナビ「#8008」(はれれば)
最寄りの相談先がわからないという方は、全国共通の電話番号#8008(はれれば)に電話していただくと、発信地の情報から最寄りの相談機関に電話が自動転送されます。
※ご利用には通話料金がかかります。
※ご相談は相談機関の受付時間内に限ります。
※一部のIP電話等からはつながらないことがあります。
このページに関するお問い合わせは
市民部 男女共同参画センター
狭山市入間川1丁目3番1号(市民交流センター2階)
電話:04-2937-3617
FAX:04-2937-3616
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。