このページは、狭山市新型コロナワクチン3回目接種(追加接種)の情報を集約し、若い方に向けて作成しています。
効果や副反応などを理解した上で、3回目接種(追加接種)をご検討ください。
狭山市の新型コロナワクチン3回目接種(追加接種)の概要をご覧いただけます。
接種対象や接種できるワクチンなどはこちらのページでご確認ください。
2022年4月18日(月曜日)から、市は主にファイザー社製のワクチンを使用します。
3回目接種(追加接種)の予約ができます。
4月24日(日曜日)の集団接種にも空きがありますのでご検討ください。
1都3県共同メッセージ
2022年4月14日(木曜日)、1都3県(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)で、新型コロナウイルス感染症対策などについて、共同メッセージ(外部サイト)を取りまとめました。
若年層への市の取り組み
市内大学(西武文理大学、東京家政大学、武蔵野学院大学、武蔵野短期大学)の市外在住者を含む学生へ、接種の機会を提供しています。
埼玉県作成「ワクチン解説動画」
- ワクチン接種の効果について解説(外部サイト)【丸木雄一医師(埼玉県医師会常任理事)】
- ワクチン3回目接種の必要性について解説(外部サイト)【坂木晴世先生(国際医療福祉大学大学院准教授)】
- ワクチン未接種者が重症化することについて解説(外部サイト)【竹田普浩医師(かわぐち心臓呼吸器病院理事長)】
このページに関するお問い合わせは
健康推進部 健康づくり支援課 新型コロナウイルス感染症対策室
電話:04-2941-5508
FAX:04-2954-6262
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。