4回目接種情報(18歳以上)
【2022年7月4日更新】
狭山市では現在、国や県の動向を注視しながら、追加接種(4回目接種)(以下「4回目接種」と記載)を進めています。
情報は随時、当ホームページや広報さやまなどでお知らせします。
※当ホームページ掲載情報は、更新日時点での内容となります。今後、内容が変更となる場合がありますこと、ご了承ください
狭山市新型コロナワクチン追加接種(4回目)基本方針
2022年5月26日現在
狭山市新型コロナワクチン追加接種(4回目)基本方針(PDF・351KB)
4回目接種の概要
4回目接種の対象者
3回目接種日から5か月以上が経過した以下いずれかの方(年齢は4回目接種日現在)
- 60歳以上の方
- 18歳以上60歳未満で、基礎疾患がある方【以下、「対象となる基礎疾患」を参照】
- 18歳以上60歳未満で、BMIが30以上である方、また、新型コロナウイルス感染症にかかった場合、重症化リスクが高いと医師が認める方
※ワクチンを受けるには、ご本人の同意が必要となります。また、接種は任意です
対象となる基礎疾患
以下の病気や状態の方で、通院または入院している方
- 慢性の呼吸器の病気
- 慢性の心臓病(高血圧を含む)
- 慢性の腎臓病
- 慢性の肝臓病(肝硬変など)
- インスリンや飲み薬で治療中の糖尿病またはほかの病気を併発している糖尿病
- 血液の病気(ただし、鉄欠乏性貧血を除く)
- 免疫の機能が低下する病気(治療や緩和ケアを受けている悪性腫瘍を含む)
- ステロイドなど、免疫の機能を低下させる治療を受けている
- 免疫の異常に伴う神経疾患や神経筋疾患
- 神経疾患や神経筋疾患が原因で身体の機能が衰えた状態(呼吸障害など)
- 染色体異常
- 重症心身障害(重度の肢体不自由と重度の知的障害とが重複した状態)
- 睡眠時無呼吸症候群
- 重い精神疾患(精神疾患の治療のため入院している、精神障害者保健福祉手帳を所持している(注釈1)、または自立支援医療(精神通院医療)で「重度かつ継続」に該当する場合)や知的障害(療育手帳を所持している(注釈1)場合)
注釈1:精神障害者保健福祉手帳または療育手帳を所持している方は、通院または入院をしていない場合も、基礎疾患のある方に該当します
4回目接種回数
1回
4回目接種費用
無料
4回目接種のワクチンの種類
- ファイザー社製ワクチン
- 武田/モデルナ社製ワクチン
※新型コロナワクチンの有効性や安全性については、厚生労働省のホームページ(外部サイト)でご確認いただけます
4回目接種の時期と接種券などのご案内郵送時期
4回目接種の時期のおおむね1か月前から順次、接種券などのご案内(以下「接種券等」と記載)を黄色の封筒でお届けします。
接種券等が届き次第、予約が可能です。
ワクチンの効果や副反応などをご確認の上、接種を希望される方は指定の方法でご予約ください。
18歳~59歳で基礎疾患を有し、4回目接種を希望する方は、接種券の発行申請(外部サイト)をお願いします。申請をいただいた方へ接種券等をお届けします。(詳細はこちらのページをご覧ください)
対象者 | 接種券等郵送時期 | 4回目接種開始時期 |
---|---|---|
2022年1月末までに3回 | 目を接種した 方2022年5月30日発送済み | 2022年6月 |
2022年2月1日~2022年2月14日に3回 | 目を接種した 方2022年 | 6月24日発送済み2022年7月7日 |
2022年2月15日~2022年2月21日に3回 目を接種した 方 | 2022年 | 6月28日発送済み2022年7月15日 |
2022年2月22日~2022年3月1日に3回 | 目を接種した 方2022年7月4日発送済み | 2022年7月22日 |
2022年3月2日~2022年3月31日に3回目を接種した方 | 2022年7月6日~7月下旬 | 2022年8月2日 |
2022年4月に3回目を接種した方 | 2022年8月 | 2022年9月 |
※4回目接種の期間は、2022年9月30日までの予定です
4回目接種の予約方法
接種券等が届いた方より、専用予約サイト(24時間受付)か電話(土曜日、日曜日、祝日を除く8時30分から17時15分まで)で予約が可能です。
聴覚障害のある方は、上記以外にファクスとメールでの予約が可能です。
※予約サイトのURLや電話番号、ファクス番号(聴覚障害のある方)、メールアドレス(聴覚障害のある方)は、接種券等に同封している案内をご覧ください
4回目接種の接種会場
原則、住民票所在地の市区町村での接種となります。
なお、医療機関への個別のお問い合わせはお控えください。
狭山市内の4回目接種会場
狭山市以外の4回目接種会場
狭山市以外の接種会場の詳細は、こちらをご覧ください。
4回目接種当日
やむを得ず当日キャンセルとなる場合には、ご予約の接種会場へ直接ご連絡ください。
持ち物
- 4回目接種の接種済証・予診票(A3用紙。中央で切り離さずにお持ちください)
- 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証など)
服装
- 肩を出しやすいもの
新型コロナワクチンに関する電話相談窓口
狭山市コロナワクチンコールセンター
電話番号:0120-086-380(フリーダイヤル)
受付時間:8時30分から17時15分まで(土曜日、日曜日、祝日を除く)
相談内容:新型コロナワクチン接種に関する一般的なお問合せ