※現在窓口や保育施設等で配布している様式に一部「平成」表記のものがございますが、2019年5月以降の日付・年度を適宜「令和」に読み替えていただければ問題なく使用できます。また、申請書等に2019年5月以降の日付を「平成」表記で記載された場合も、日付が明らかにわかる場合は「令和」に読み替えさせていただきますので、訂正いただく必要はございません。
新規申し込み時に使用する書類
書類名 | 備考 |
---|---|
教育・保育給付認定(変更)申請書〔表裏〕[令和3年度用](PDF:114KB) | |
申し込み後、入所までに使用する書類
書類名 | 備考 |
---|---|
【8】希望変更届(PDF:60KB) | 申し込み後 |
【9】申し込み取り下げ書(PDF:76KB) | 申し込み後 |
【10】辞退届(PDF:93KB) | 入所決定後 |
入所中に使用する書類
書類名 | 備考 |
---|---|
【4】就労証明(調査)書[手書き用](PDF:408KB) | |
【5】確約書[在園児用](PDF:99KB) | |
【11】転所希望届(PDF:100KB) | |
【12】保育施設退所届(PDF:80KB) | |
【13】育児休業取得による継続入所承認申請書(PDF:114KB) | |
【14】再雇用証明書(PDF:96KB) | |
【15】復職証明書(PDF:89KB) | |
※1診断書について3枚複写式の診断書の様式は保育幼稚園課にて配布しています。ダウンロードからの様式の使用につきましては、診断書を依頼する予定の病院に確認の上、使用してください
※2出産後の状況調書は、5歳児クラスの児童のみ入所している場合に使用します
・裏面のあるものは両面印刷してご使用ください
・印刷する用紙サイズはA4判、用紙種類は普通紙でお願いします
支給認定証の再発行に使用する書類
マイナンバー関係に使用する書類
このページに関するお問い合わせは
福祉こども部 保育幼稚園課
狭山市入間川1丁目23番5号
電話:04-2953-1111
FAX:04-2954-6262
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。