1歳未満の乳児には、はちみつを与えないでください。
はちみつにはボツリヌス菌が混入していることがあります。
1歳未満の乳児は腸内環境(腸内細菌の種類など)が特有のため、ボツリヌス菌が食品などを介してい体内に入ると、芽胞(がほう)と呼ばれる種のようなものが腸内で発芽して毒素を作り、この毒素により乳児ボツリヌス症を発症することがあります。芽胞は熱や乾燥に強く、100度程度ではなかなか死滅しません。
このため、1歳未満の乳児には、はちみつを与えないでください。
厚生労働省ホームページ(新規ウィンドウを開きます)(外部サイト)
東京都福祉保健局ホームページ(新規ウィンドウを開きます)(外部サイト)
このページに関するお問い合わせは
健康推進部 保健センター
狭山市狭山台3丁目24番地
電話:04-2959-5811
FAX:04-2959-3074
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。