様々な視点で日本の文化に着目!
無料で楽しく、為になる市民講座を開催します。
日時・内容・受付開始日
日時 | 内容 | 受付開始日 | |
---|---|---|---|
第1回 | 2022年11月10日(木曜日) | 鎌倉政権で活躍した武蔵武士と鎌倉街道上道 | 募集を締め切りました |
第2回 | 2022年12月8日(木曜日) | ふるさと民話 | 募集を締め切りました |
第3回 | 2023年1月19日(木曜日) | 温泉の魅力と楽しさを知る | 募集を締め切りました |
第4回 | 2023年2月23日(木曜日・祝日) | もっと知りたい!仏像の優雅な美 | 募集を締め切りました |
会場
狭山市立中央公民館 第1ホールまたは第2ホール
狭山市入間川1丁目3番1号(狭山市市民交流センター内)
定員
各回30名(先着順)
参加費
無料
申込み
各回受付開始日より、生涯学習情報コーナー窓口(狭山市市民交流センター2階)
または電話(04-2937-3621)にて受付
※受付時間:9時から16時(土曜日、日曜日、祝休日を除く)
共催
NPO法人さやま生涯学習をすすめる市民の会
狭山市教育委員会(所管:社会教育課)
このページに関するお問い合わせは
生涯学習部 社会教育課
狭山市入間川1丁目23番5号
電話:04-2946-8594
FAX:04-2954-8671
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。