2021年1月10日(日曜日)に開催を予定していた「第67回狭山市成人式」を延期します
市では、成人を迎えられた皆様の新たな門出をお祝いするため、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を徹底し、成人式の開催に向けて準備を進めてまいりました。しかしながら、県内においても新型コロナウイルスの急速な感染拡大が進み、緊急事態宣言の発令が予定されている状況を踏まえ、新成人の皆様、市民の皆様の健康と安全を最優先に考え、2021年1月10日(日曜日)に市民会館で開催を予定していた成人式の延期を決定しました。
今後の予定
新型コロナウイルスの感染状況などを踏まえたうえで、2021年の秋以降に改めて成人式を開催したいと考えています。詳細が決定した際には、市公式ホームページで改めてお知らせします。
出席を予定されていた新成人の皆様、ご家族をはじめ関係する皆様には大変ご迷惑をおかけすることとなりますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
よくある質問
Q1:なぜ式典の開催を延期したのですか?
A1:本市における新型コロナウイルス感染症の感染拡大が急速に進んでいる中で、会場での式典を開催することにより、多くの人の移動や多くの人が集まることとなり、感染拡大のリスクが高くなると判断したことから、1月10日(日曜日)での開催を見合わせることとしました。
Q2:中止にはしないのですか?
A2:成人式は、成人の皆様にとって一生に一度の大切な節目となる式典であることから、新型コロナウイルスの感染状況を踏まえたうえで、改めて日程調整をしての開催を検討することとしました。
Q3:延期後の開催予定はいつ頃ですか?
A3:新型コロナウイルスの感染状況等を踏まえたうえで、今年の秋以降に成人式を開催したいと考えています。
Q4:晴れ着や美容室等のキャンセルに係る料金の補償はしてもらえますか?
A4:キャンセル料などの補償をすることはできません。ご理解をいただきますようお願いします。
このページに関するお問い合わせは
生涯学習部 社会教育課
狭山市入間川1丁目23番5号
電話:04-2953-1111
FAX:04-2954-8671
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。