当選者の方へ引渡しが終わりました。
当選者の方へ引渡しが終わりました。
販売枚数を大きく上回るお申込みをいただき、誠にありがとうございました。
役目を終えたマンホールふた販売
狭山市では、古くなり役目を終えた下水道用マンホールのふた交換を順次進めております。
この度、下水道への関心を高めてもらうため、この役目を終えたマンホールふたを枚数限定で販売することとなりました。
今回のマンホールふたは、狭山市の花木鳥が描かれている物をはじめ、市内で使用していた物を販売いたします。
購入を希望される方は、下記の案内及び申込方法をご確認のうえ、お申し込みください。
1.販売数量及び価格
数量
17枚
価格
1枚2,000円(税込)
販売するマンホールふたは長年の使用で、さびやキズがあります。
マンホールふたの詳細は、「販売マンホールふた一覧表」をご覧ください。
2.申込方法
「マンホールふた購入申込書兼誓約書」に必要事項を記入のうえ、下記へ郵送でご提出ください。
郵送先
郵便番号:350-1380
埼玉県狭山市入間川一丁目23番5号
狭山市役所上下水道部下水道施設課
3.申込受付期間
2021年(令和3年)12月1日(水曜日)から2021年(令和3年)12月24日(金曜日)必着
4.購入条件
- 誓約書の内容を遵守できる方
- 引渡場所からご自身で持ち帰ることができる方
- 居住地や個人、法人は問いません。
- 申込はお1人様1回の申し込みとします。
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、販売するマンホールふたの現品確認は行いませんので、ご了承ください。
5.購入者の決定
- 1枚のマンホールふたに対し、購入希望が複数ある場合は、抽選で購入者を決定します。
- 第1希望の購入希望が無い場合は、第2希望の方から抽選を行います。
ただし、第1希望で他のマンホールふたの購入が決定している方は、抽選の対象外となります。
- 購入希望の無いマンホールふたの再募集は行いません。
- 当選者には、2022年(令和4年)1月18日(火曜日)までに郵送で、通知いたします。抽選に外れた方への連絡はいたしませんので、ご了承ください。
6.代金の支払い方法
購入者へ納入通知書をお送りしますので、納入通知書内のお支払い期限までに、お近くの金融機関でお支払いください。
7.引渡し方法
場所
狭山市役所駐車場(トラック荷台より引渡し)
日時
2022年(令和4年)2月14日(月曜日)から18日(金曜日)予定
詳細な住所、日時については、購入者へ通知いたします。
- 車両の手配、積込はご自身で行ってください。
- 販売するマンホールふたの直径は60センチメートル、重さは約40キログラムです。
- 販売するマンホールふたはさびなどが付着していますので、汚れてもよい服装でお越しください。
8.申込状況
ふた番号 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
申込数 | 5 | 1 | 2 | 2 | 3 | 4 | 1 | 2 | 1 |
ふた番号 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 計 |
申込数 | 1 | 1 | 4 | 2 | 2 | 3 | 1 | 2 | 37 |
役目を終えたマンホールふた販売のご案内(PDF・120KB)
役目を終えたマンホールふた購入申込書兼誓約書(PDF・90KB)
このページに関するお問い合わせは
上下水道部 下水道施設課
狭山市入間川1丁目23番5号
電話:04-2968-6502
FAX:04-2954-6262
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。