新型コロナウイルスなどの感染症に感染した方や感染の疑いがある方などがご家庭にいらっしゃる場合、鼻水等が付着したマスクやティッシュ等のごみを捨てる際は、次のことに注意してください。
・ごみに直接手を触れないようにする。
・ごみ袋はしっかりとしばって密封する。
・ごみを捨てた後は直ちに石けんで手を洗う。
ごみの処理は、市民のみなさまの生活を維持するために必要不可欠なものです。収集作業員の感染リスクを減らし、ごみの収集を安全に継続して行えるようにご協力をお願いいたします。
新型コロナウイルスなどの感染症対策としてのごみの捨て方(環境省)(外部サイト)
廃棄物処理における新型コロナウイルス対策について(埼玉県)(外部サイト)
このページに関するお問い合わせは
環境経済部 資源循環推進課
狭山市入間川1丁目23番5号
電話:04-2953-1111
FAX:04-2954-7717
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。