朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)が、2017年8月29日に、我が国上空を通過させた弾道ミサイルをしました。また、9月3日には、6回目の核実験を実施しました。これに対して、狭山市は、9月5日、金正恩(キムジョンウン)国務委員会委員長あてに次のとおり抗議文を送付しました。
抗議文送付日
- 2017年9月5日
抗議文(全文)
朝鮮民主主義人民共和国
国務委員会委員長 金 正恩 様
抗議文
貴国は、我が国と国際社会の度重なる警告を無視し、2017年8月29日に、我が国上空を通過させた弾道ミサイル発射を行い、9月3日には、6回目の核実験を実施しました。
このことは、我が国のみならず、北東アジア地域はもちろんのこと、世界の平和と安定を著しく脅かす暴挙と言わざるをえず、強い憤りを覚えます。
私は、「平和都市宣言」を制定し、あらゆる国の核兵器の廃絶と世界の恒久平和が確立されることを強く望む狭山市の市長として、また、世界で唯一の被爆国である日本国民のひとりとして、貴国の行為に対して、厳重に抗議するとともに、核兵器とミサイル開発の即時中止を強く要請します。
2017年9月5日
日本国 埼玉県 狭山市長 小谷野 剛
2017年9月5日付_北朝鮮の弾道ミサイル発射及び核実験に対する抗議文(PDF・73KB)
過去の北朝鮮に対する抗議文
2016年9月9日付_北朝鮮の核実験に対する抗議文(PDF・73KB)
このページに関するお問い合わせは
企画財政部 企画課
狭山市入間川1丁目23番5号
電話:04-2935-4627
FAX:04-2954-6262
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。