令和4年度マンション管理基礎セミナーのご案内(終了)

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2023年3月30日

分譲マンションの居住者(区分所有者)は、他の居住者と共同・連携して、ひとつの建物(マンション)を維持・修繕・管理するとともに、共に生活していくためのルールを作り、守っていかなければなりません。
そういった「マンション管理」に関する重要なポイントを、専門家がわかりやすく解説する「マンション管理基礎セミナー」を下記のとおり開催します。
マンション管理に関する相談にお答えする「マンション管理無料相談会」も併せて開催しますので、ぜひご参加ください。

開催日時

令和4年(2022年)12月10日(土曜日)

開催会場

狭山市役所6階 会議室
(狭山市入間川1丁目23番5号 狭山市駅西口 徒歩8分)

プログラム

マンション管理無料相談会(個別相談) 10時から12時まで(受付は9時50分から)
マンション管理基礎セミナー 13時から16時まで
講演1 「マンションに合った大規模修繕工事の進め方とは?」
 講師 一般社団法人 埼玉県マンション管理士会 清水 晃 氏
講演2 「マンション管理適正化の新たな施策等」
 講師 一般社団法人 埼玉県マンション管理士会 窪田 一男 氏
質疑応答・意見交換会 

定員

基礎セミナー 先着50名

参加費

無料

申し込み(電話又はFAXのいずれかで事前のお申込みをお願いします)

申込先 狭山市 市街地整備課(受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時まで)
申込方法 電話:04-2941-6839 FAX:04-2954-8877
締め切り 令和4年(2022年)12月8日(木曜日)17時まで
※定員に達した場合、申込期間内でも受付を締め切ります。ご了承ください。

主催者

埼玉県
狭山市
入間市
埼玉県マンション居住支援ネットワーク
公益財団法人マンション管理センター

協力

一般社団法人 埼玉県マンション管理士会

お願い

・申し込みの際に氏名・住所・電話番号をお聞きします。
・受付の際に検温を実施いたしますので、参加者の皆様にはご協力をお願いします。
・37.5度以上の発熱、または平熱より1度以上体温が高い場合は参加をお控えください。また、体調不良がある場合も同じく参加をお控えください。
・会場にアルコール消毒を設置しますので、手指の消毒をお願いします。
・会場内ではマスクの着用をお願いします。万が一マスクの着用が難しい場合は、当日受付までお申し付けください。

外部リンク

※他市セミナー情報もご覧になれます

このページに関するお問い合わせは
都市建設部 市街地整備課

狭山市入間川1丁目23番5号

電話:04-2941-6839

FAX:04-2954-6262

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。