マイナンバーカードをお持ちでない方の申請をお手伝いします。
申請書の書き方や写真撮影など、無料で申請ができます。予約は必要ありません。
出張申請サポート
市民交流センター、入曽地域交流センター、新狭山公民館で、下記日程に実施します。
日程 | 場所 | |
---|---|---|
(1) |
2022年11月22日(火曜日)、24日(木曜日)、25日(金曜日) | 新狭山公民館 |
2022年11月29日(火曜日)から12月2日(金曜日) | 入曽地域交流センター | |
2022年12月6日(火曜日)から9日(金曜日) | 市民交流センター | |
(2) | 2022年11月26日・27日(土曜日・日曜日) | 新狭山公民館 |
2022年12月3日・4日(土曜日・日曜日) | ||
2022年12月10日・11日(土曜日・日曜日) | ||
2022年12月17日・18日(土曜日・日曜日) |
会場変更に関するお知らせ(2022年11月22日加筆)
広報11月号(16ページ)及び本コンテンツにおいて、当初、上記(2)の日程(11月26日(土曜日)から12月18日(日曜日)までの土曜日・日曜日の8日間)については、「本田技研工業(株)埼玉製作所(ワクチン集団接種会場)」にて、申請サポートを実施する予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大を鑑み、「新狭山公民館」で実施することになりました。
なお、新狭山公民館の駐車場には台数に限りがあり、特に土曜日は施設利用者が多く、駐車場が利用できない場合があります。駐車できない場合には、近隣の有料駐車場をご利用ください。
開催間際の会場変更となり、お詫び申し上げます。
時間
(1)13時から20時
(2)9時から16時
持ち物
二次元コード付きマイナンバーカード交付申請書(A4サイズのものや、通知カード付属のもの)
対象
狭山市に住民登録があり、初めてマイナンバーカードを申請する方
※15歳未満は親権者の同行が必要
このページに関するお問い合わせは
市民部 市民課
狭山市入間川1丁目23番5号
電話:04-2937-5854
FAX:04-2954-6262
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。