2022年市民文化祭 中央公民館会場(終了しました)

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2022年11月10日

 公民館利用者の相互の交流を深めるとともに、一般来場者にも学習の様子を知らせる機会・地域の文化活動の発展のきっかけの場として、市民文化祭を開催しました。
 今年度は「笑顔と言葉でつなぐ文化祭!」をテーマに、中央公民館で活動する40団体が日頃の学習成果の発表の場として、写真や水墨画、書、五行歌などの作品展示や活動展示、フラダンスやコーラス、マジック、民謡などの発表を6日間行い、延べ1,331名の来場がありました。
 ご参加いただいた団体の方々、ご来場者の皆さま、ありがとうございました。

展示団体(市民交流センター3階 各部屋)

SC写真クラブ
狭山五行歌会
狭山写真サークル
書道サークル亀の会
陶夢
絵手紙 四季彩の会
狭山市植物友の会
狭山市民美術協会
書集サークル
墨水会
水墨四季の会
狭山絵画教室
お笑いボランティアサークル「お笑い友の会」 ※動画展示
狭山オカリナクラブ ※動画展示
狭山市入間川婦人会
中央ペン習字グループ
七宝焼 さくら草
新日本婦人の会 狭山支部
私たちと憲法 狭山9条の会
NPO法人さやま生涯学習をすすめる市民の会 ※生涯学習情報コーナー(市民交流センター2階)
風船集団 BT-FLY ※会場装飾

発表団体(市民交流センター1階 コミュニティホール)

アプリルコーア
狭山太極拳クラブ
ラピスラズリ
狭山市民踊連盟入間川支部
千鳥会
狭山市フォークダンス同好会
うたごえ喫茶の会
うたごえ喫茶ワールド
リコレフア
フラレフア
マジック四喜
カプアレイフラサークル
ウクレリアンズ
ダンスチーム“Merci”
ハーラウ ナ レイ プメハナ フイ リノマイレ
ハーラウ ナ レイ プメハナマカニフラサークル
ワンダフルマジック
壮雲流壮麗吟詠会 CAすずらん
アネラレイ

このページに関するお問い合わせは
生涯学習部 中央公民館

狭山市入間川1丁目3番1号

電話:04-2952-2230

FAX:04-2952-4137

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。