介護給付費等算定に係る体制に関する届出書(体制届)に係る参考様式

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2022年4月1日

参考様式(給付費等算定に係るもの)

参考様式1 通所介護事業・通所リハビリ事業に係る利用者の動向

参考様式2 中山間地域等における小規模事業所加算(規模に関する状況)計算書

参考様式3 サービス提供責任者体制に係る経過措置適用における誓約書

参考様式4 認知症専門ケア加算算定表

参考様式4-2 認知症加算算定表((地域密着)通所介護)

参考様式5-1 夜間職員配置加算算定表(短期生活・特養)

参考様式5-2 夜間職員配置加算算定表(介護老人保健施設)

参考様式6-1-1 介護福祉士の割合(実績6か月以上)

参考様式6-1-2 介護福祉士の割合(実績6か月未満)

参考様式6-2-1 看護・介護職員の常勤の割合(実績6か月以上)

参考様式6-2-2 看護・介護職員の常勤の割合(実績6か月未満)

参考様式6-3-1 勤続年数3年以上の割合(実績6か月以上)

参考様式6-3-2 勤続年数3年以上の割合(実績6か月未満)

参考様式7 中重度者ケア体制加算算定表

参考様式8-1 重度要介護者等対応要件算出表【特定事業所加算(1)、(3)用】

参考様式8-2 重度要介護者等対応要件算出表【特定事業所加算(4)用】

参考様式13-1 「在宅復帰・在宅療養支援機能指標」等チェック表

提出先

狭山市介護保険課

提出書類等

このページに関するお問い合わせは
健康推進部 介護保険課

電話:04-2941-4892

FAX:04-2954-6262

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。