「さやまスイーツフェス」は終了しました。
たくさんのご来場ありがとうございました。
2018年年3月18日(日曜日)に狭山市市民交流センターで「さやまスイーツフェス」を開催します。
イベントでは、大学生のアイデアのもと、お菓子をテーマとした展示やフォトスポットの設置など「インスタ映え」する空間を演出するほか、市内の洋菓子店、和菓子店が自慢の逸品を紹介します。
また、狭山市の特産品である狭山茶の魅力を多くの人に知ってもらうために、紅茶や煎茶、ほうじ茶などいろいろな種類の狭山茶をふるまいます。
みなさまのご来場をお待ちしております。
※イベント内容については予告なく変更となる場合がございますので、ご了承ください。
日時
2018年3月18日(日曜日)12時から17時
場所
狭山市市民交流センター1階コミュニティホール
狭山市入間川1丁目3番1号
主催
狭山市
おっぺせ!さやま(西武文理大学、東京家政大学、武蔵野学院大学、武蔵野短期大学から選出された学生による自主組織)
協力
西武文理大学、東京家政大学、武蔵野学院大学、武蔵野短期大学
珈琲泰山木(外部サイト)、パティスリーツェルマット、パティスリーモンクール(外部サイト)、焼き菓子リトルエム(外部サイト)、株式会社かにや(外部サイト)、株式会社メモルス(外部サイト)、芥川製菓株式会社(外部サイト)、株式会社ロッテ(外部サイト)、株式会社茶の一茶(外部サイト)
※外部リンクはすべて新規ウィンドウで開きます
実施趣旨
このイベントは、平成28年に狭山市と市内4大学(西武文理大学、東京家政大学、武蔵野学院大学、武蔵野短期大学)が包括的連携協定を締結したことを機に開始した「狭山市魅力づくり事業」として実施するもので、大学生の目線で市の魅力を発掘し、PRします。
このページに関するお問い合わせは
企画財政部 企画課
狭山市入間川1丁目23番5号
電話:04-2935-4627
FAX:04-2954-6262
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。