申し込み受付は終了しました。当選者には「当選チケット」が郵送されます。お楽しみに!
※抽選結果の問い合わせはできませんのでご了承ください
2019年の様子
2020年9月19日(土曜日)、20日(日曜日)の2日間、狭山市市民会館で映画上映会「サヤマdeシネマvol.4」が開催されます。
上映会では、過去に東京国際映画祭で上映された作品の中から、選りすぐりの作品を2日間で2作品上映します。
入場料は無料。観覧をご希望の方は、下記「観覧申込方法」をご確認いただき、ぜひお申込みください。
「サヤマdeシネマ」とは?
「サヤマdeシネマ」とは、東京国際映画祭のインターンシップに参加している西武文理大学の学生が、インターンシップで得た技術やノウハウを実践しながら、”映画文化に触れる機会”と”気軽に映画を楽しめる場”を提供することで、「自分たちが通う大学のある”地元”に文化貢献したい!」、「交流人口を増やし地域を活性化したい!」との想いから実現した事業です。
2017年9月に第1回を開催。その後、毎年開催され、第4回となる今回は、新型コロナウイルス感染症対策の観点から、2日間で2作品と例年よりも作品数は少なくなりますが、大学生が選び抜いた作品を、ぜひお楽しみください。
実施概要
名称 | サヤマdeシネマ vol.4~狭山で旅するシネマの世界~ |
---|---|
日時・上映時間 | 2020年9月19日(土曜日) (1)アマンダと僕 開場:13時 開演:13時30分 2020年9月20日(日曜日) (1)日日是好日(にちにちこれこうじつ) 開場:13時 開演:13時30分 ※各作品とも完全入替制 |
会場 | 狭山市市民会館 小ホール |
入場料 | 無料 |
定員 | 各作品166名 ※今年度は1名ずつの募集となります。 ペアチケットではありませんのでご注意ください。 ※応募者多数の場合は抽選。当選者のみ通知 |
観覧申込方法 | お申し込みの際は、専用ホームページに掲載されている「感染予防対策」をご確認の上お申し込みください。お申込みをいただいた時点でお客様が同意したものとみなされます。 【はがきでの申し込み】 官製はがきに必要事項を記入のうえ、下記宛先まで郵送 【必要事項】 1.氏名(フルネーム) 2.年齢 3.住所 4.電話番号 5.希望する作品名 ※はがき1枚で最大2作品の申し込みができます (ただし、申し込み者多数の場合は作品ごとに抽選となります) 【宛先】 〒350-1336 狭山市柏原新田311番地1 西武文理大学サヤシネ実行委員会 【申込期限】 2020年9月2日(水曜日)必着 【インターネットでの申し込み】 専用ホームページの申し込みフォームから申し込み ※専用ホームページへのリンクはページ下部に掲載 【申込期限】 2020年9月2日(水曜日) |
当選発表 | 当選者には「当選チケット」を郵送します ※抽選結果の問い合わせは不可 |
主催 | 学校法人文理佐藤学園(西武文理大学サヤシネ実行委員会) |
共催 | 狭山市 |
後援 | 公益財団法人ユニジャパン(第33回東京国際映画祭) |
問合せ先 | 西武文理大学(電話:04-2954-7575) |
「サヤマdeシネマvol.4」専用ホームページ
上映会、上映作品の詳細やインターネットでの観覧申し込みについては、下記リンク先よりご確認ください。
下記QRコードからもアクセスいただけます。
「サヤマdeシネマvol.4」専用ホームページ(新規ウィンドウを開きます)(外部サイト)
「サヤマdeシネマvol.4」チラシ
チラシ表面
チラシ裏面
チラシのダウンロードはこちら
このページに関するお問い合わせは
企画財政部 企画課
狭山市入間川1丁目23番5号
電話:04-2935-4627
FAX:04-2954-6262
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。