優先交渉権者であるイオンリテール株式会社より、提案内容変更の申し出がありました。その申し出を受け、提案内容を入間小学校跡地利活用事業者選定委員会において再度審査した結果、提案の変更について承認されました。狭山市では、同選定委員会における審査結果を踏まえ、優先交渉権者の事業企画提案書の変更を承認しましたので、その内容についてお知らせします。
新提案の内容
概要
入間小学校跡地利活用事業におけるイオンリテール株式会社の店舗が、入曽を含め狭山市に合計3店舗開店することから、狭山市とグループを統括する企業であるイオン株式会社との間において、これからも更なる連携を深めるために包括連携協定を2022年11月2日に締結いたしました。その包括連携協定締結を機に、入間小学校跡地に残るケヤキについて現在の位置に残し、ケヤキと共存した形で新たな提案が提出されました。ケヤキを維持管理しながら施設と共存する計画のため、ケヤキの枝張りの範囲は土で残すこととし、施設建設によるケヤキへの影響を極力抑える計画とし、魅力のある施設として提案されていたブックカフェ、キッズパークなどについても機能を維持した内容となっています。
提案内容
※提案内容は現段階のものであり、今後の優先交渉権者や関係機関との協議により変更となる可能性があります。
変更後の外観イメージ
変更後のキッズパークのイメージ
関連事項
イオン株式会社と包括連携協定についてはこちらからご覧ください
このページに関するお問い合わせは
都市建設部 市街地整備課
狭山市入間川1丁目23番5号
電話:04-2941-6839
FAX:04-2954-6262
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。