- 富士見集会所の設立趣旨から、人権問題の集会などの利用が優先され、急に利用できなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- 集会所はセルフサービスの場です。
・机・いすはていねいに取り扱い、整理整とんしてお帰りください。
・使用後は必ず室内の清掃、戸締り、エアコンを消してください。
・急須・茶碗やスポンジ、ふきんなどはきれいに使用してください。
・ゴミやお茶がらはすべて持ち帰ってください。
・設備や備品などを破損した場合、速やかに職員に連絡してください。 - 利用時間は厳守してください。
- 利用後は利用報告書を必ず提出してください。
- 利用許可申請は利用日の2日前までに行ってください。
- 利用許可を受けた目的以外の利用をしないでください。
- 利用許可の権利を他人に譲渡・転貸しないでください。
- 騒音・大声などを発して他人に迷惑をかけないようにしてください。
- 所内において物品の販売、募金などはおこなわないでください。
- 職員の指示に従い、管理上必要な入室を拒まないでください。
※ みなさんの集会所です。来た時よりもきれいにして帰りましょう!
このページに関するお問い合わせは
生涯学習部 富士見集会所
狭山市富士見1丁目1番18号
電話:04-2959-6230
FAX:04-2959-6230
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。