投稿写真紹介
2022年1月7日(金曜日)をもって写真の募集は終了いたしました。ご投稿いただきありがとうございました。
初日の出やイチョウ並木、ちょっとしたハプニングや年末のイルミネーションまで、思い出たくさんの写真をありがとうございます。
投稿いただいた写真は下記のとおりです。いただいたコメントは、各写真をクリックすると該当のFacebook記事に遷移します。
ぜひご覧ください。
募集概要(募集は終了しました。ありがとうございました。)
※募集・紹介は終了しました。投稿ありがとうございました。
2021年の思い出が詰まった写真を送ってください!写真は狭山市水富地区内で撮影したものであればジャンルは問いません。
人・風景・おいしかった食事など、思い出のコメントも教えてください。写真は順次、水富公民館Facebookページ(外部サイト)にてニックネーム、思い出とともに紹介させていただきます。
イベント詳細
実施期間
2021年12月10日(金曜日)から2022年1月7日(金曜日)までに投稿された写真を紹介します。
参加条件
- 撮影期間が2021年1月1日から12月31日の間の写真であること
- 撮影地が埼玉県狭山市水富地区内であること
- 被写体が人や店舗、その他権利が発生する場合に、当イベントに参加する旨、承諾を得られているもの
※水富地区は住所に次の字名が入るところです。(上広瀬、笹井、下広瀬、つつじ野、根岸、広瀬、広瀬台、広瀬東)
注意事項
- 写真内に人やお店が映っている場合は必ず当イベントに参加する旨、了承を得てください。
- 容量が大きくメールが送れない場合などがあります。不明な点があれば公民館へお問い合わせください。
- 公序良俗に反する写真、犯罪につながる恐れのある写真、その他適当でないと判断した写真は紹介しません。
- 写真データについて、お客様都合での返却は致しかねます。
チラシはこちらから
このページに関するお問い合わせは
生涯学習部 水富公民館
狭山市根岸2丁目17番13号
電話:04-2954-4730
FAX:04-2954-7885
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。