概要
おうちで出来る教材配布型の在宅講座です。お申込みされた方に資料を配布いたします。ぜひ、この機会に狭山の特産品や地元野菜を使ったレシピにチャレンジしてみてください!
この講座は水富公民館、新狭山公民館と共催で実施してますので、詳細はこちらもご覧ください。
配布資料
狭山の料理レシピ集(全14ページ)広報さやま人気コーナー「もぐもぐsayama」総集編や特産品の狭山茶や里芋を使ったメニューを掲載
【監修】土田 丹智子氏、狭山市茶業協会、東京家政大学、いるま野農協、狭山市観光協会
申込み
期間
7月20日(月曜日)から9月30日(水曜日)
受付時間は月曜日から土曜日の9時から17時まで
申込先
狭山台公民館・新狭山公民館・水富公民館いずれかの公民館へ(電話可)
※内容に関するお問い合せは水富公民館へ
定員
なし
費用
無料
このページに関するお問い合わせは
生涯学習部 狭山台公民館
狭山市狭山台3丁目7番地の1
電話:04-2957-1271
FAX:04-2959-0545
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。