ふるさと納税を通してお茶だけじゃない狭山を知ろう
新感覚。今までにないユニークなグルメ
狭山市内の東京ゴルフ倶楽部隣にお店があります大野屋より、パクチー好きにはたまらない、地元生産者栗原ファームさんのパクチーをたっぷり使ったメンチカツが登場しました。パクチーを普段食べない方にとっては新感覚が味わえるかもしれません。季節による風味の変化もお楽しみください。
パクチーには「(1)病気予防(2)アンチエイジング(3)デトックス(4)疲労回復」といった効果があります。また、パクチーと一緒に摂取すると良いと言われているものがあります。
1.玉ねぎ・・・デトックス効果を倍増させます。
2.肉・・・パクチーに含まれる栄養の吸収率を上げます。
3.油・・・調理の際に使用することで、ビタミンAの吸収率を上げます。
以上のように、パクチーをメンチカツに入れることは、栄養面から考えても非常に素晴らしい組み合わせです。気になった方はぜひ一度お召し上がりください。
こちらは、寄附金額1万円以上の返礼品です。
あの豆乳は狭山市出身
多くの方が知っているであろうキッコーマンの豆乳は狭山市で作られています。大豆の栄養をギュッとしぼった豆乳は飲むだけでなくお料理にもお使いいただけます。おなじみの調製豆乳200ml18本入1ケースに加えて、調製豆乳、無調整豆乳、麦芽コーヒー、紅茶の中からもう1ケースお選びいただけます。
調製豆乳、無調整豆乳は、温めても美味しくいただけます。麦芽コーヒー、紅茶は冷やした方が美味しくいただけます。体脂肪燃焼を促進し、腸内環境を整えることにも一役買う健康的な飲料です。
料理に豆乳を使用する場合、無調整豆乳はおかず等を作る時に、調製豆乳はデザート等を作る時に使用するのがおすすめです。
こちらは、寄附金額1万円以上の返礼品です。
ふるさと納税でお子様に思い出を
ラズパイでプログラミング教育
ネット等でも話題になったラズパイこと「Raspberry Pi」。狭山市内企業のアイ電気では、スモールコンピュータを利用した研究開発を行うとともに、ラズパイ学習キットを用意しています。プログラミングが学校教育に導入される動きもある中で、ラズパイを使って一足先にコンピュータプログラミングを学ぶことができ、身近に楽しんでいただけるキットです。テレビ(HDMIケーブル付)があれば、家庭で簡単にプログラミング体験ができます。
また、プログラミングが学べるだけではなく、コンピュータのシステムを自分で体験しながら理解ができ、自分のアイデアで様々な工作ができたり、「マインクラフト」というゲームを使ってゲーム作りを学ぶこともできます。
こちらは、寄附金額6万円以上の返礼品です。
その他の返礼品、ふるさと納税の申し込みはこちらから↓
このページに関するお問い合わせは
企画財政部 財政課
狭山市入間川1丁目23番5号
電話:04-2935-6633
FAX:04-2954-6262
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。