子育てにイライラやモヤモヤを感じた経験のある保護者の方へ向けて
「ストレスと上手く付き合う方法」や「子どもを褒めるコツ」など
親子で笑顔になれる子育てのヒントをお伝えします!
オンライン講演会と3日間の講座(無料保育あり)で
子育てを振り返る自分だけの時間を作りませんか?
オンライン講演会 ※講演会と講座、どちらか一方のみの参加も可能です
日時
2025年9月30日(火曜日)
13時30分から15時30分
内容
テーマ:子育てに悩んだ時にトライ!~子どもも親もハッピーになる子育てのヒント~
対象
2歳前後から就学前のお子様をもつ保護者で
- 子育てに難しさを感じている方
- お子さんの発達や行動が気になる方
- 子育てのヒントを得たい方
子育てに関わる支援者の皆さん
開催方法
Microsoft Teamsによるオンライン配信
定員
なし
費用
無料 ※通信費などは参加者の負担となります
講座(3日間)
日時
- 2025年10月14日(火曜日)
- 2025年11月18日(火曜日)
- 2025年12月9日(火曜日)
全日10時から12時
※全日の参加が必要です
内容
ストレスケアや子どもへの声かけ方法など具体的に、実践的に、グループワークを通して学びます。
対象
2歳前後から就学前のお子様をもつ保護者で
- 子育てに難しさを感じている方
- お子さんの発達や行動が気になる方
- 子育てのヒントを得たい方
開催場所
狭山市保健センター
所在地 狭山市狭山台3-24
定員
12名程度
費用
600円(テキスト代)
講座1日目にご持参ください
保育
あり(無料)
講師
高山恵子先生
NPO法人 えじそんくらぶ代表 臨床心理士
「ママも子どもも悪くない!しからずにすむ子育てのヒント 新装版」(Gakken)
「3歳から始める性教育 親子で話そう!性のこと」(Gakken)など著書多数
申し込み
期間:2025年7月1日(火曜日)から2025年9月19日(金曜日)
方法:申し込みフォームから入力(二次元コードから読み取りも可) / 電話
※講座(3日間)の応募が多数の場合は、地区の担当保健師が面談の上、優先される方にご案内をさせていただきます。
2025年9月30日(火曜日) オンライン講座 申し込みフォーム(外部サイト)
2025年10月14日(火曜日)から講座(3日間)申し込みフォーム(外部サイト)
ポスター
このページに関するお問い合わせは
健康推進部 保健センター
狭山市狭山台3丁目24番地
電話:04-2959-5811
FAX:04-2959-3074
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。