利用方法
まん延防止等重点措置の解除に伴い、2022年3月22日(火曜日)から、利用人数に変更があります。
<開館時間>
1回目は、10時から12時まで
2回目は、14時から16時まで
- 利用人数5組(人数制限あり)
- 兄弟などを含め、インフルエンザや新型コロナウイルス感染症等により、幼稚園・保育所・学校が休園や学級閉鎖等の措置を行っている場合、感染拡大防止の観点から、利用できません
- 家族やよく行き来する方に、風邪症状がある方は利用できません(発熱・鼻水・咳・下痢・腹痛・咽頭痛・倦怠感)
- 市内在住の方のみご利用になれます
- 利用は、予約が必要です(電話のみ・当日も空きがあればご利用いただけます)
- 予約は、利用日前日の9時30分から16時30分の間となります(木曜日の分は火曜日、月曜日の分は土曜日受付)
- 予約の際、同居の方すべての健康状態などを聞き取らせていただきます
- 市内の子育て支援センター、各プレイス、児童館の利用や事業参加を含めて一日一回までご利用になれます
- 幼稚園、保育園に登園しない日のみ、ご利用いただけます
- 利用時のお願いをご確認のうえ、来館ください
ご利用案内
利用できる方
0歳~3歳の子どもとその保護者
開館日
月曜日、火曜日、木曜日、金曜日、土曜日
※水曜日、日曜日、祝日と年末年始は休館
費用
無料
案内図
- 住所狭山市新狭山2丁目6番45号
- 電話04-2955-9336
- アクセス新狭山駅北口から国道16号方面へ徒歩5分
※駐車場はありません
室内の様子
子育てプレイス新狭山のイベント
おやこであそぼう!!(中止)
県内にまん延防止等重点措置が適用されました。
それに伴い「おやこであそぼう!!」は中止とさせていただきます。
ご了承ください。
おたのしみ会の様子(2021年)
びりびりちぎったり、ぱらぱら降らせたり思い切り散らかしちゃうぞー・・・・・
好きな魚が釣れるかな・・
あんぱんまんのお口に「えい!」
どーーーん!音と共に花火があがります。
毎月触れ合い遊びや、新聞紙あそび、魚釣り、パネルシアターなど色々な遊びを行っています。
※おたのしみ会は毎月第3金曜日に行っています。(変更となる場合もあります)
毎月発行しているちゃっぽ通信やしんちゃんカレンダーでも日程を確認することができます。
参加する場合はおたのしみ会前日に新狭山プレイスへ電話予約が必要です。(当日に空きがあれば当日参加も可)
しんちゃんからみんなへ
お家で過ごすことが増えている親子の方へ
“しんちゃんからみんなへ”というメッセージを時々発信しています。
さやまルシェでも情報発信していますので、よかったら見てくださいね。
このページに関するお問い合わせは
こども支援部 総合子育て支援センター
狭山市入間川1丁目3番1号
電話:04-2937-3624
FAX:04-2937-3625
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。