子育てプレイス
開館について
まん延防止等重点措置の解除に伴い、2022年3月22日(火曜日)から、利用人数が変更になる施設があります。開館時間、利用人数は各子育てプレイスによって異なりますので、詳しくは各子育てプレイスのホームページもご確認ください。(下記項目は、全プレイス共通)
※兄弟を含め、インフルエンザや新型コロナウイルス感染症等により、幼稚園・保育園・学校が休園や学級閉鎖等の措置を行っている場合、感染拡大防止の観点から利用をお断りしておりますので、ご了承ください
※2週間以内に家族やよく行き来をする方に、風邪症状(発熱・鼻水・咳・下痢・腹痛・咽頭痛・倦怠感)等がある方は利用できません
※市内在住の方のみ、ご利用になれます
※市内の子育て支援センター、各プレイス、児童館の利用や事業参加を含めて一日一回までご利用できます
※幼稚園・保育園に登園しない日のみ、ご利用いただけます
※今後の感染拡大の状況によっては、改めて変更する場合がありますので、ご了承ください
子育てプレイスとは、主に0歳から3歳までの乳幼児を持つ保護者とお子さんが気軽に集い、交流するとともに、子育てに関するさまざまな情報を提供したり、育児相談などを行う事業のことです。
子育てプレイスでは、子育て中の親子の仲間作りや子育てへの負担感を軽減したり、安心して子育て・子育ちができる環境を整備する一方で、子育てボランティアの育成や、子育てに関するサークルの支援などを行い、地域の子育て支援機能の充実を図ることを目的としています。
現在、狭山市内には新狭山・稲荷山・奥富・広瀬・水野の5施設があります。
狭山ケーブルテレビ「おうちであそぼう!」放送中!
市内の子育て支援施設のスタッフが、体操など親子で楽しめる遊びをおとどけします!ぜひ親子でご覧ください。
6月は子育てプレイス広瀬と子育てプレイス奥富の放送です。
チャンネル | 放送時間 | 放送時間 | 放送時間 |
---|---|---|---|
10チャンネル | 8時45分 | 13時15分 | 14時45分 |
11チャンネル | 7時30分 | 11時 | 18時 |
※番組の都合上、放映日が変更になることもあります
今だから・・・今まで以上にお気軽に
日々過ごす中で、「困ったなぁ」「だれかとおしゃべりしたいなぁ」
と思ったら、「こんなことで電話してもいいのかな・・・」と思わずに
いつでも電話してください。
手紙やはがきなどでも大歓迎です。
子育てプレイス新狭山
- 運営責任…総合子育て支援センター
- 場所…新狭山2丁目6番地の45横山ハイツ1階(新狭山北口徒歩5分)
- 電話…04-2955-9336
- 対象…0歳から3歳までの子どもと保護者
- 開館…月曜日から土曜日・10時から16時まで
- 休館…水曜日・日曜日・祝祭日・年末年始
子育てプレイス稲荷山
- 運営責任…株式会社明日葉
- 場所…入間川4丁目14番7号(中央児童館内)
- 電話…04-2953-0632
- 対象…0歳から3歳までの子どもと保護者
- 時間…日曜日から金曜日・9時30分から16時30分まで
- 休館…土曜日・毎月第3火曜日・年末年始
子育てプレイス奥富
- 運営責任…NPO法人さやま保育サポートの会
- 場所…下奥富1100(奥富ふれあい館)
- 電話…04-2952-6801
- 対象…主に0歳から3歳までの子どもと保護者
- 時間…日曜日から金曜日・10時から16時30分まで
- 休館…火曜日・土曜日・祝祭日・年末年始
子育てプレイス広瀬
- 運営責任…大新東ヒューマンサービス株式会社
- 場所…広瀬2丁目2番17号(広瀬児童館内)
- 電話…04-2952-7140
- 対象…0歳から3歳までの子どもと保護者
- 時間…月曜日から土曜日・9時30分から16時30分まで
- 休館…日曜日・祝祭日・年末年始
子育てプレイス水野
- 運営責任…企業組合労協センター事業団
- 場所…水野891番地の4(水野公民館、水野児童館併設)
- 電話…04-2956-1351
- 対象…0歳から3歳の子どもと保護者
- 時間…月曜日から土曜日・9時30分から16時30分まで
- 休館…日曜日・毎月第1月曜日・年末年始