2025年なつやすみ市内イベント情報

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2025年7月20日

※随時、更新中!
一部、事前予約が必要なイベントもありますので、ご注意ください

7月

8月

7月19日(土曜日)

こびとづかん なばたとしたか原画展

時間:9時から17時(最終入館:16時30分)
場所:狭山市立博物館
予約:不要
参加費:一般500円、高大生300円、中学生以下無料
内容:絵本「こびとづかん」などの原画やスケッチ、コビトの剥製(フィギュア)を物語とともに展示
詳細は博物館のホームページ(外部サイト)をご覧ください

夏のまいまい体験講座

時間:(1)10時30分から12時(2)13時30分から15時 ※受付は終了時間の15分前まで
場所:博物館
参加費:300円から600円(別途入館料がかかります)
予約:不要
内容:砂絵や企画展にちなんだ工作
※当日、先着順で整理券配布

カピバラのじゃぶじゃぶタイム

場所:智光山公園こども動物園
時間:13時から
参加費:大人200円、小中学生50円(入園料)
予約:不要
内容:飼育スタッフのガイドを聞きながら、泳ぐカピバラをみて涼しい気持ちを味わおう!
※動物の体調や天候により、予告なく中止する事があります

7月20日(日曜日)

こびとづかん なばたとしたか原画展

時間:9時から17時(最終入館:16時30分)
場所:狭山市立博物館予約:不要参加費:一般500円、高大生300円、中学生以下無料
内容:絵本「こびとづかん」などの原画やスケッチ、コビトの剥製(フィギュア)を物語とともに展示
詳細は博物館のホームページ(外部サイト)をご覧ください

夏のまいまい体験講座

時間:(1)10時30分から12時(2)13時30分から15時 ※受付は終了時間の15分前まで
場所:博物館
参加費:300円から600円(別途入館料がかかります)
予約:不要
内容:砂絵や企画展にちなんだ工作
※当日、先着順で整理券配布

カピバラのじゃぶじゃぶタイム

場所:智光山公園こども動物園
時間:13時から
参加費:大人200円、小中学生50円(入園料)
予約:不要
内容:飼育スタッフのガイドを聞きながら、泳ぐカピバラをみて涼しい気持ちを味わおう!
※動物の体調や天候により、予告なく中止する事があります

7月21日(月曜日)

カピバラのじゃぶじゃぶタイム

場所:智光山公園こども動物園
時間:13時から
参加費:大人200円、小中学生50円(入園料)
予約:不要
内容:飼育スタッフのガイドを聞きながら、泳ぐカピバラをみて涼しい気持ちを味わおう!
※動物の体調や天候により、予告なく中止する事があります

7月22日(火曜日)

こびとづかん なばたとしたか原画展

時間:9時から17時(最終入館:16時30分)
場所:狭山市立博物館予約:不要参加費:一般500円、高大生300円、中学生以下無料
内容:絵本「こびとづかん」などの原画やスケッチ、コビトの剥製(フィギュア)を物語とともに展示
詳細は博物館のホームページ(外部サイト)をご覧ください

7月23日(水曜日)

こびとづかん なばたとしたか原画展

時間:9時から17時(最終入館:16時30分)
場所:狭山市立博物館
予約:不要
参加費:一般500円、高大生300円、中学生以下無料
内容:絵本「こびとづかん」などの原画やスケッチ、コビトの剥製(フィギュア)を物語とともに展示
詳細は博物館のホームページ(外部サイト)をご覧ください

ニコテラWednesday

時間:16時から20時
場所:入間川にこにこテラス
予約:不要
参加費:無料(飲食の購入には費用がかかります)
内容:キッチンカーで飲食を購入できます

7月24日(木曜日)

こびとづかん なばたとしたか原画展

時間:9時から17時(最終入館:16時30分)
場所:狭山市立博物館
予約:不要
参加費:一般500円、高大生300円、中学生以下無料
内容:絵本「こびとづかん」などの原画やスケッチ、コビトの剥製(フィギュア)を物語とともに展示
詳細は博物館のホームページ(外部サイト)をご覧ください

カピバラのじゃぶじゃぶタイム

場所:智光山公園こども動物園
時間:13時から
参加費:大人200円、小中学生50円(入園料)
予約:不要
内容:飼育スタッフのガイドを聞きながら、泳ぐカピバラをみて涼しい気持ちを味わおう!
※動物の体調や天候により、予告なく中止する事があります

7月25日(金曜日)

こびとづかん なばたとしたか原画展

時間:9時から17時(最終入館:16時30分)
場所:狭山市立博物館
予約:不要
参加費:一般500円、高大生300円、中学生以下無料
内容:絵本「こびとづかん」などの原画やスケッチ、コビトの剥製(フィギュア)を物語とともに展示
詳細は博物館のホームページ(外部サイト)をご覧ください

7月26日(土曜日)

こびとづかん なばたとしたか原画展

時間:9時から17時(最終入館:16時30分)
場所:狭山市立博物館
予約:不要
参加費:一般500円、高大生300円、中学生以下無料
内容:絵本「こびとづかん」などの原画やスケッチ、コビトの剥製(フィギュア)を物語とともに展示
詳細は博物館のホームページ(外部サイト)をご覧ください

『こびと劇場』上映会

時間:10時から16時まで(全5作品約50分)※入退室自由
場 所:狭山市立博物館 研修講義室
参加費:無料
詳細はこちら(外部サイト)

夏のまいまい体験講座

時間:(1)10時30分から12時(2)13時30分から15時 ※受付は終了時間の15分前まで
場所:博物館
参加費:300円から600円(別途入館料がかかります)
予約:不要内容:砂絵や企画展にちなんだ工作
※当日、先着順で整理券配布

カピバラのじゃぶじゃぶタイム

場所:智光山公園こども動物園
時間:13時から
参加費:大人200円、小中学生50円(入園料)
予約:不要
内容:飼育スタッフのガイドを聞きながら、泳ぐカピバラをみて涼しい気持ちを味わおう!
※動物の体調や天候により、予告なく中止する事があります

7月27日(日曜日)

こびとづかん なばたとしたか原画展

時間:9時から17時(最終入館:16時30分)
場所:狭山市立博物館
予約:不要参加費:一般500円、高大生300円、中学生以下無料
内容:絵本「こびとづかん」などの原画やスケッチ、コビトの剥製(フィギュア)を物語とともに展示
詳細は博物館のホームページ(外部サイト)をご覧ください

夏のまいまい体験講座

時間:(1)10時30分から12時(2)13時30分から15時 ※受付は終了時間の15分前まで
場所:博物館
参加費:300円から600円(別途入館料がかかります)
予約:不要
内容:砂絵や企画展にちなんだ工作
※当日、先着順で整理券配布

カピバラのじゃぶじゃぶタイム

場所:智光山公園こども動物園
時間:13時から
参加費:大人200円、小中学生50円(入園料)
予約:不要内容:飼育スタッフのガイドを聞きながら、泳ぐカピバラをみて涼しい気持ちを味わおう!
※動物の体調や天候により、予告なく中止する事があります

ビブリオバトル

時間:15時から16時
場所:狭山台図書館
対象:小学生以上
予約:不要
参加費:無料
内容:おすすめの本を持ち寄って紹介し合い、読んでみたい本に投票して順位を決める
詳細はこちら(外部サイト)

7月29日(火曜日)

こびとづかん なばたとしたか原画展

時間:9時から17時(最終入館:16時30分)
場所:狭山市立博物館
予約:不要
参加費:一般500円、高大生300円、中学生以下無料
内容:絵本「こびとづかん」などの原画やスケッチ、コビトの剥製(フィギュア)を物語とともに展示
詳細は博物館のホームページ(外部サイト)をご覧ください

カピバラのじゃぶじゃぶタイム

場所:智光山公園こども動物園
時間:13時から
参加費:大人200円、小中学生50円(入園料)
予約:不要内容:飼育スタッフのガイドを聞きながら、泳ぐカピバラをみて涼しい気持ちを味わおう!
※動物の体調や天候により、予告なく中止する事があります

7月30日(水曜日)

こびとづかん なばたとしたか原画展

時間:9時から17時(最終入館:16時30分)
場所:狭山市立博物館
予約:不要
参加費:一般500円、高大生300円、中学生以下無料
内容:絵本「こびとづかん」などの原画やスケッチ、コビトの剥製(フィギュア)を物語とともに展示
詳細は博物館のホームページ(外部サイト)をご覧ください

ニコテラWednesday

時間:16時から20時
場所:入間川にこにこテラス
予約:不要
参加費:無料(飲食の購入には費用がかかります)
内容:キッチンカーで飲食を購入できます

7月31日(木曜日)

こびとづかん なばたとしたか原画展

時間:9時から17時(最終入館:16時30分)
場所:狭山市立博物館
予約:不要
参加費:一般500円、高大生300円、中学生以下無料
内容:絵本「こびとづかん」などの原画やスケッチ、コビトの剥製(フィギュア)を物語とともに展示
詳細は博物館のホームページ(外部サイト)をご覧ください

カピバラのじゃぶじゃぶタイム

場所:智光山公園こども動物園
時間:13時から
参加費:大人200円、小中学生50円(入園料)
予約:不要
内容:飼育スタッフのガイドを聞きながら、泳ぐカピバラをみて涼しい気持ちを味わおう!
※動物の体調や天候により、予告なく中止する事があります

8月1(金曜日)

こびとづかん なばたとしたか原画展

時間:9時から17時(最終入館:16時30分)
場所:狭山市立博物館
予約:不要
参加費:一般500円、高大生300円、中学生以下無料
内容:絵本「こびとづかん」などの原画やスケッチ、コビトの剥製(フィギュア)を物語とともに展示
詳細は博物館のホームページ(外部サイト)をご覧ください

8月2日(土曜日)

狭山市入間川七夕まつり

時間:12時から21時
場所:狭山市駅西口周辺
予約:不要
参加費:無料(飲食等の購入には費用がかかります)
詳細は七夕まつりのホームページをご覧ください

こびとづかん なばたとしたか原画展

時間:9時から17時(最終入館:16時30分)
場所:狭山市立博物館
予約:不要
参加費:一般500円、高大生300円、中学生以下無料
内容:絵本「こびとづかん」などの原画やスケッチ、コビトの剥製(フィギュア)を物語とともに展示
詳細は博物館のホームページ(外部サイト)をご覧ください

夏のまいまい体験講座

時間:(1)10時30分から12時(2)13時30分から15時 ※受付は終了時間の15分前まで
場所:博物館
参加費:300円から600円(別途入館料がかかります)
予約:不要
内容:砂絵や企画展にちなんだ工作
※当日、先着順で整理券配布

カピバラのじゃぶじゃぶタイム

場所:智光山公園こども動物園
時間:13時から
参加費:大人200円、小中学生50円(入園料)
予約:不要
内容:飼育スタッフのガイドを聞きながら、泳ぐカピバラをみて涼しい気持ちを味わおう!
※動物の体調や天候により、予告なく中止する事があります

8月3日(日曜日)

狭山市入間川七夕まつり

時間:12時から20時
場所:狭山市駅西口周辺
予約:不要
参加費:無料(飲食等の購入には費用がかかります)
詳細は七夕まつりのホームページをご覧ください

こびとづかん なばたとしたか原画展

時間:9時から17時(最終入館:16時30分)
場所:狭山市立博物館
予約:不要
参加費:一般500円、高大生300円、中学生以下無料
内容:絵本「こびとづかん」などの原画やスケッチ、コビトの剥製(フィギュア)を物語とともに展示
詳細は博物館のホームページ(外部サイト)をご覧ください

夏のまいまい体験講座

時間:(1)10時30分から12時(2)13時30分から15時 ※受付は終了時間の15分前まで
場所:博物館
参加費:300円から600円(別途入館料がかかります)
予約:不要
内容:砂絵や企画展にちなんだ工作
※当日、先着順で整理券配布

カピバラのじゃぶじゃぶタイム

場所:智光山公園こども動物園
時間:13時から
参加費:大人200円、小中学生50円(入園料)
予約:不要
内容:飼育スタッフのガイドを聞きながら、泳ぐカピバラをみて涼しい気持ちを味わおう!
※動物の体調や天候により、予告なく中止する事があります

プラネタリウム「一般投影」

時間:(1)11時から (2)15時から
場所:中央児童館
予約:不要
参加費:100円(小学生以上)
内容:夏の星座解説

8月4日(月曜日)

夏の特別プラネタリウム

時間:11時から11時50分
場所:中央児童館
参加費:100円(高校生以下は無料)
予約:不要

8月5日(火曜日)

こびとづかん なばたとしたか原画展

時間:9時から17時(最終入館:16時30分)
場所:狭山市立博物館
予約:不要
参加費:一般500円、高大生300円、中学生以下無料
内容:絵本「こびとづかん」などの原画やスケッチ、コビトの剥製(フィギュア)を物語とともに展示
詳細は博物館の ホームページ(外部サイト)をご覧ください

カピバラのじゃぶじゃぶタイム

場所:智光山公園こども動物園
時間:13時から
参加費:大人200円、小中学生50円(入園料)
予約:不要
内容:飼育スタッフのガイドを聞きながら、泳ぐカピバラをみて涼しい気持ちを味わおう!
※動物の体調や天候により、予告なく中止する事があります

夏の特別プラネタリウム

時間:11時から11時50分
場所:中央児童館
参加費:100円(高校生以下は無料)
予約:不要

8月6日(水曜日)

こびとづかん なばたとしたか原画展

時間:9時から17時(最終入館:16時30分)
場所:狭山市立博物館
予約:不要
参加費:一般500円、高大生300円、中学生以下無料
内容:絵本「こびとづかん」などの原画やスケッチ、コビトの剥製(フィギュア)を物語とともに展示
詳細は博物館の ホームページ(外部サイト)をご覧ください

【事前予約】読書感想文おたすけブックトーク

時間:10時から11時30分
場所:中央図書館
対象:小学5・6年生
予約:必要
参加費:無料
内容:読書感想文におすすめの本を紹介
予約は電話で中央図書館(04-2954-4646)へ(2025年7月23日申込開始)

8月7日(木曜日)

こびとづかん なばたとしたか原画展

時間:9時から17時(最終入館:16時30分)
場所:狭山市立博物館
予約:不要
参加費:一般500円、高大生300円、中学生以下無料
内容:絵本「こびとづかん」などの原画やスケッチ、コビトの剥製(フィギュア)を物語とともに展示
詳細は博物館の ホームページ(外部サイト)をご覧ください

カピバラのじゃぶじゃぶタイム

場所:智光山公園こども動物園
参加費:大人200円、小中学生50円(入園料)
予約:不要
内容:飼育スタッフのガイドを聞きながら、泳ぐカピバラをみて涼しい気持ちを味わおう!
※動物の体調や天候により、予告なく中止する事があります

8月8日(金曜日)

こびとづかん なばたとしたか原画展

時間:9時から17時(最終入館:16時30分)
場所:狭山市立博物館
予約:不要
参加費:一般500円、高大生300円、中学生以下無料
内容:絵本「こびとづかん」などの原画やスケッチ、コビトの剥製(フィギュア)を物語とともに展示
詳細は博物館の ホームページ(外部サイト)をご覧ください

夏のまいまい体験講座

時間:(1)10時30分から12時(2)13時30分から15時 ※受付は終了時間の15分前まで
場所:博物館
参加費:300円から600円(別途入館料がかかります)
予約:不要
内容:砂絵や企画展にちなんだ工作
※当日、先着順で整理券配布

カピバラのじゃぶじゃぶタイム

場所:智光山公園こども動物園
参加費:大人200円、小中学生50円(入園料)
予約:不要
内容:飼育スタッフのガイドを聞きながら、泳ぐカピバラをみて涼しい気持ちを味わおう!
※動物の体調や天候により、予告なく中止する事があります

夏の特別プラネタリウム

時間:11時から11時50分
場所:中央児童館
参加費:100円(高校生以下は無料)
予約:不要

8月9日(土曜日)

こびとづかん なばたとしたか原画展

時間:9時から17時(最終入館:16時30分)
場所:狭山市立博物館
予約:不要
参加費:一般500円、高大生300円、中学生以下無料
内容:絵本「こびとづかん」などの原画やスケッチ、コビトの剥製(フィギュア)を物語とともに展示
詳細は博物館の ホームページ(外部サイト)をご覧ください

プラネタリウム「一般投影」

時間:(1)11時から (2)15時から
場所:中央児童館
予約:不要
参加費:100円(小学生以上)
内容:夏の星座解説

星空観望会

時間:19時から20時(雨天、曇天中止)
場所:中央児童館
予約:不要
参加費:無料

Night Zoo

時間:9時30分から21時(最終入園20時30分)
場所:智光山公園こども動物園
予約:不要
参加費:大人200円、小中学生50円(入園料)
内容:昼間とは違う夜の動物たちの姿は、この機会を逃すと観る事が出来ません!夜の動物園で夕涼みを楽しんでみてはいかがでしょうか

8月10日(日曜日)

こびとづかん なばたとしたか原画展

時間:9時から17時(最終入館:16時30分)
場所:狭山市立博物館
予約:不要
参加費:一般500円、高大生300円、中学生以下無料
内容:絵本「こびとづかん」などの原画やスケッチ、コビトの剥製(フィギュア)を物語とともに展示
詳細は博物館の ホームページ(外部サイト)をご覧ください

こびとさがしラリー

時間:10時から16時まで
場所:狭山市立博物館 2階常設展示室
内容:常設展示内にかくれたコビトを探してひみつの暗号を解読。解読できた人には会場限定ステッカーをプレゼント。※ステッカーは無くなり次第終了となります。
参加費:無料(別途入館料がかかります)

夏のまいまい体験講座

時間:(1)10時30分から12時(2)13時30分から15時 ※受付は終了時間の15分前まで
場所:博物館
参加費:300円から600円(別途入館料がかかります)
予約:不要
内容:砂絵や企画展にちなんだ工作
※当日、先着順で整理券配布

Night Zoo

時間:9時30分から21時(最終入園20時30分)
場所:智光山公園こども動物園
予約:不要
参加費:大人200円、小中学生50円(入園料)
内容:昼間とは違う夜の動物たちの姿は、この機会を逃すと観る事が出来ません!夜の動物園で夕涼みを楽しんでみてはいかがでしょうか

カピバラのじゃぶじゃぶタイム

場所:智光山公園こども動物園
参加費:大人200円、小中学生50円(入園料)
予約:不要
内容:飼育スタッフのガイドを聞きながら、泳ぐカピバラをみて涼しい気持ちを味わおう!
※動物の体調や天候により、予告なく中止する事があります

プラネタリウム「一般投影」

時間:(1)11時から (2)15時から
場所:中央児童館
予約:不要
参加費:100円(小学生以上)
内容:夏の星座解説

8月11日(山の日・月曜日)

こびとづかん なばたとしたか原画展

時間:9時から17時(最終入館:16時30分)
場所:狭山市立博物館
予約:不要
参加費:一般500円、高大生300円、中学生以下無料
内容:絵本「こびとづかん」などの原画やスケッチ、コビトの剥製(フィギュア)を物語とともに展示
詳細は博物館の ホームページ(外部サイト)をご覧ください
 

夏のまいまい体験講座

時間:(1)10時30分から12時(2)13時30分から15時 ※受付は終了時間の15分前まで
場所:博物館
参加費:300円から600円(別途入館料がかかります)
予約:不要
※当日、先着順で整理券配布

プラネタリウム「一般投影」

時間:(1)11時から (2)15時から
場所:中央児童館
予約:不要
参加費:100円(小学生以上)
内容:夏の星座解説

Night Zoo

時間:9時30分から21時(最終入園20時30分)
場所:智光山公園こども動物園
予約:不要
参加費:大人200円、小中学生50円(入園料)
内容:昼間とは違う夜の動物たちの姿は、この機会を逃すと観る事が出来ません!夜の動物園で夕涼みを楽しんでみてはいかがでしょうか

8月12日(火曜日)

こびとづかん なばたとしたか原画展

時間:9時から17時(最終入館:16時30分)
場所:狭山市立博物館
予約:不要
参加費:一般500円、高大生300円、中学生以下無料
内容:絵本「こびとづかん」などの原画やスケッチ、コビトの剥製(フィギュア)を物語とともに展示
詳細は博物館の ホームページ(外部サイト)をご覧ください
 

夏のまいまい体験講座

時間:(1)10時30分から12時(2)13時30分から15時 ※受付は終了時間の15分前まで
場所:博物館
参加費:300円から600円(別途入館料がかかります)
予約:不要
※当日、先着順で整理券配布

夏の特別プラネタリウム

時間:11時から11時50分
場所:中央児童館
参加費:100円(高校生以下は無料)
予約:不要

8月13日(水曜日)

こびとづかん なばたとしたか原画展

時間:9時から17時(最終入館:16時30分)
場所:狭山市立博物館
予約:不要
参加費:一般500円、高大生300円、中学生以下無料
内容:絵本「こびとづかん」などの原画やスケッチ、コビトの剥製(フィギュア)を物語とともに展示
詳細は博物館の ホームページ(外部サイト)をご覧ください
 

夏のまいまい体験講座

時間:(1)10時30分から12時(2)13時30分から15時 ※受付は終了時間の15分前まで
場所:博物館
参加費:300円から600円(別途入館料がかかります)
予約:不要
※当日、先着順で整理券配布

カピバラのじゃぶじゃぶタイム

場所:智光山公園こども動物園
参加費:大人200円、小中学生50円(入園料)
予約:不要
内容:飼育スタッフのガイドを聞きながら、泳ぐカピバラをみて涼しい気持ちを味わおう!
※動物の体調や天候により、予告なく中止する事があります

8月14日(木曜日)

こびとづかん なばたとしたか原画展

時間:9時から17時(最終入館:16時30分)
場所:狭山市立博物館
予約:不要参加費:一般500円、高大生300円、中学生以下無料
内容:絵本「こびとづかん」などの原画やスケッチ、コビトの剥製(フィギュア)を物語とともに展示
詳細は博物館の ホームページ(外部サイト)をご覧ください
 

夏のまいまい体験講座

時間:(1)10時30分から12時(2)13時30分から15時 ※受付は終了時間の15分前まで
場所:博物館
参加費:300円から600円(別途入館料がかかります)
予約:不要
※当日、先着順で整理券配布

カピバラのじゃぶじゃぶタイム

場所:智光山公園こども動物園
参加費:大人200円、小中学生50円(入園料)
予約:不要
内容:飼育スタッフのガイドを聞きながら、泳ぐカピバラをみて涼しい気持ちを味わおう!
※動物の体調や天候により、予告なく中止する事があります

8月15日(金曜日)

こびとづかん なばたとしたか原画展

時間:9時から17時(最終入館:16時30分)
場所:狭山市立博物館
予約:不要
参加費:一般500円、高大生300円、中学生以下無料
内容:絵本「こびとづかん」などの原画やスケッチ、コビトの剥製(フィギュア)を物語とともに展示
詳細は博物館の ホームページ(外部サイト)をご覧ください
 

夏のまいまい体験講座

時間:(1)10時30分から12時(2)13時30分から15時 ※受付は終了時間の15分前まで
場所:博物館
参加費:300円から600円(別途入館料がかかります)
予約:不要
※当日、先着順で整理券配布

カピバラのじゃぶじゃぶタイム

場所:智光山公園こども動物園
参加費:大人200円、小中学生50円(入園料)
予約:不要
内容:飼育スタッフのガイドを聞きながら、泳ぐカピバラをみて涼しい気持ちを味わおう!
※動物の体調や天候により、予告なく中止する事があります

夏の特別プラネタリウム

時間:11時から11時50分
場所:中央児童館
参加費:100円(高校生以下は無料)
予約:不要

8月16日(土曜日)

こびとづかん なばたとしたか原画展

時間:9時から17時(最終入館:16時30分)
場所:狭山市立博物館
予約:不要
参加費:一般500円、高大生300円、中学生以下無料
内容:絵本「こびとづかん」などの原画やスケッチ、コビトの剥製(フィギュア)を物語とともに展示
詳細は博物館の ホームページ(外部サイト)をご覧ください 

夏のまいまい体験講座

時間:(1)10時30分から12時(2)13時30分から15時 ※受付は終了時間の15分前まで
場所:博物館
参加費:300円から600円(別途入館料がかかります)
予約:不要
内容:砂絵や企画展にちなんだ工作
※当日、先着順で整理券配布

カピバラのじゃぶじゃぶタイム

場所:智光山公園こども動物園
参加費:大人200円、小中学生50円(入園料)
予約:不要
内容:飼育スタッフのガイドを聞きながら、泳ぐカピバラをみて涼しい気持ちを味わおう!
※動物の体調や天候により、予告なく中止する事があります

8月17日(日曜日)

こびとづかん なばたとしたか原画展

時間:9時から17時(最終入館:16時30分)
場所:狭山市立博物館
予約:不要
参加費:一般500円、高大生300円、中学生以下無料
内容:絵本「こびとづかん」などの原画やスケッチ、コビトの剥製(フィギュア)を物語とともに展示
詳細は博物館の ホームページ(外部サイト)をご覧ください 

夏のまいまい体験講座

時間:(1)10時30分から12時(2)13時30分から15時 ※受付は終了時間の15分前まで
場所:博物館
参加費:300円から600円(別途入館料がかかります)
予約:不要
内容:砂絵や企画展にちなんだ工作
※当日、先着順で整理券配布

カピバラのじゃぶじゃぶタイム

場所:智光山公園こども動物園
参加費:大人200円、小中学生50円(入園料)
予約:不要
内容:飼育スタッフのガイドを聞きながら、泳ぐカピバラをみて涼しい気持ちを味わおう!
※動物の体調や天候により、予告なく中止する事があります

プラネタリウム「一般投影」

時間:(1)11時から (2)15時から
場所:中央児童館
予約:不要
参加費:100円(小学生以上)
内容:夏の星座解説

8月19日(火曜日)

こびとづかん なばたとしたか原画展

時間:9時から17時(最終入館:16時30分)
場所:狭山市立博物館
予約:不要
参加費:一般500円、高大生300円、中学生以下無料
内容:絵本「こびとづかん」などの原画やスケッチ、コビトの剥製(フィギュア)を物語とともに展示
詳細は博物館の ホームページ(外部サイト)をご覧ください 

カピバラのじゃぶじゃぶタイム

場所:智光山公園こども動物園
参加費:大人200円、小中学生50円(入園料)
予約:不要
内容:飼育スタッフのガイドを聞きながら、泳ぐカピバラをみて涼しい気持ちを味わおう!
※動物の体調や天候により、予告なく中止する事があります

8月20日(水曜日)

こびとづかん なばたとしたか原画展

時間:9時から17時(最終入館:16時30分)
場所:狭山市立博物館
予約:不要参加費:一般500円、高大生300円、中学生以下無料
内容:絵本「こびとづかん」などの原画やスケッチ、コビトの剥製(フィギュア)を物語とともに展示
詳細は博物館の ホームページ(外部サイト)をご覧ください 

カピバラのじゃぶじゃぶタイム

場所:智光山公園こども動物園
参加費:大人200円、小中学生50円(入園料)
予約:不要
内容:飼育スタッフのガイドを聞きながら、泳ぐカピバラをみて涼しい気持ちを味わおう!
※動物の体調や天候により、予告なく中止する事があります

8月21日(木曜日)

こびとづかん なばたとしたか原画展

時間:9時から17時(最終入館:16時30分)
場所:狭山市立博物館
予約:不要
参加費:一般500円、高大生300円、中学生以下無料
内容:絵本「こびとづかん」などの原画やスケッチ、コビトの剥製(フィギュア)を物語とともに展示
詳細は博物館の ホームページ(外部サイト)をご覧ください 

カピバラのじゃぶじゃぶタイム

場所:智光山公園こども動物園
参加費:大人200円、小中学生50円(入園料)
予約:不要
内容:飼育スタッフのガイドを聞きながら、泳ぐカピバラをみて涼しい気持ちを味わおう!
※動物の体調や天候により、予告なく中止する事があります

【事前予約】親子ボウリング教室

時間:9時から11時
場所:新狭山グランドボウル
対象:市内在住、在学の小中学生とその保護者
予約:必要
参加費:1,000円(靴代など)
※7月24日(木曜日)までに電子申請
ご予約は、こちらのフォーム(外部サイト)から

8月22日(金曜日)

こびとづかん なばたとしたか原画展

時間:9時から17時(最終入館:16時30分)
場所:狭山市立博物館
予約:不要
参加費:一般500円、高大生300円、中学生以下無料
内容:絵本「こびとづかん」などの原画やスケッチ、コビトの剥製(フィギュア)を物語とともに展示
詳細は博物館の ホームページ(外部サイト)をご覧ください 

8月23日(土曜日)

こびとづかん なばたとしたか原画展

時間:9時から17時(最終入館:16時30分)
場所:狭山市立博物館
予約:不要
参加費:一般500円、高大生300円、中学生以下無料
内容:絵本「こびとづかん」などの原画やスケッチ、コビトの剥製(フィギュア)を物語とともに展示
詳細は博物館の ホームページ(外部サイト)をご覧ください 

夏のまいまい体験講座

時間:(1)10時30分から12時(2)13時30分から15時 ※受付は終了時間の15分前まで
場所:博物館
参加費:300円から600円(別途入館料がかかります)
予約:不要
内容:砂絵や企画展にちなんだ工作
※当日、先着順で整理券配布

カピバラのじゃぶじゃぶタイム

場所:智光山公園こども動物園
参加費:大人200円、小中学生50円(入園料)
予約:不要
内容:飼育スタッフのガイドを聞きながら、泳ぐカピバラをみて涼しい気持ちを味わおう!
※動物の体調や天候により、予告なく中止する事があります

【事前予約】子ども映画会

時間:14時30分から15時10分まで
場所:中央図書館
予約:必要
参加費:無料
上映作品:「だるまちゃんとてんぐちゃん、だるまちゃんとかみなりちゃん」「鴨とりごんべえ」
ご予約はこちらのフォーム(外部サイト)から(2025年8月15日申込開始)

プラネタリウム「一般投影」

時間:(1)11時から (2)15時から
場所:中央児童館
予約:不要
参加費:100円(小学生以上)
内容:夏の星座解説

星空観望会

時間:19時から20時(雨天、曇天中止)
場所:プラネタリウム
予約:不要
参加費:無料

8月24日(日曜日)

こびとづかん なばたとしたか原画展

時間:9時から17時(最終入館:16時30分)
場所:狭山市立博物館
予約:不要参加費:一般500円、高大生300円、中学生以下無料
内容:絵本「こびとづかん」などの原画やスケッチ、コビトの剥製(フィギュア)を物語とともに展示
詳細は博物館の ホームページ(外部サイト)をご覧ください 

『こびと劇場』上映会

時間:10時から16時まで(全5作品約50分)※入退室自由
場 所:狭山市立博物館 研修講義室
参加費:無料
詳細はこちら(外部サイト)

夏のまいまい体験講座

時間:(1)10時30分から12時(2)13時30分から15時 ※受付は終了時間の15分前まで
場所:博物館
参加費:300円から600円(別途入館料がかかります)
予約:不要
内容:砂絵や企画展にちなんだ工作
※当日、先着順で整理券配布

カピバラのじゃぶじゃぶタイム

場所:智光山公園こども動物園
参加費:大人200円、小中学生50円(入園料)
予約:不要
内容:飼育スタッフのガイドを聞きながら、泳ぐカピバラをみて涼しい気持ちを味わおう!
※動物の体調や天候により、予告なく中止する事があります

プラネタリウム「一般投影」

時間:(1)11時から (2)15時から
場所:中央児童館
予約:不要
参加費:100円(小学生以上)
内容:夏の星座解説

8月26日(火曜日)

こびとづかん なばたとしたか原画展

時間:9時から17時(最終入館:16時30分)
場所:狭山市立博物館
予約:不要参加費:一般500円、高大生300円、中学生以下無料
内容:絵本「こびとづかん」などの原画やスケッチ、コビトの剥製(フィギュア)を物語とともに展示
詳細は博物館の ホームページ(外部サイト)をご覧ください 

カピバラのじゃぶじゃぶタイム

場所:智光山公園こども動物園
参加費:大人200円、小中学生50円(入園料)
予約:不要
内容:飼育スタッフのガイドを聞きながら、泳ぐカピバラをみて涼しい気持ちを味わおう!
※動物の体調や天候により、予告なく中止する事があります

8月27日(水曜日)

こびとづかん なばたとしたか原画展

時間:9時から17時(最終入館:16時30分)
場所:狭山市立博物館
予約:不要
参加費:一般500円、高大生300円、中学生以下無料
内容:絵本「こびとづかん」などの原画やスケッチ、コビトの剥製(フィギュア)を物語とともに展示
詳細は博物館の ホームページ(外部サイト)をご覧ください 

8月28日(木曜日)

こびとづかん なばたとしたか原画展

時間:9時から17時(最終入館:16時30分)
場所:狭山市立博物館
予約:不要参加費:一般500円、高大生300円、中学生以下無料
内容:絵本「こびとづかん」などの原画やスケッチ、コビトの剥製(フィギュア)を物語とともに展示
詳細は博物館の ホームページ(外部サイト)をご覧ください 

カピバラのじゃぶじゃぶタイム

場所:智光山公園こども動物園
参加費:大人200円、小中学生50円(入園料)
予約:不要
内容:飼育スタッフのガイドを聞きながら、泳ぐカピバラをみて涼しい気持ちを味わおう!
※動物の体調や天候により、予告なく中止する事があります

8月29日(金曜日)

こびとづかん なばたとしたか原画展

時間:9時から17時(最終入館:16時30分)
場所:狭山市立博物館
予約:不要
参加費:一般500円、高大生300円、中学生以下無料
内容:絵本「こびとづかん」などの原画やスケッチ、コビトの剥製(フィギュア)を物語とともに展示
詳細は博物館の ホームページ(外部サイト)をご覧ください 

8月30日(土曜日)

こびとづかん なばたとしたか原画展

時間:9時から17時(最終入館:16時30分)
場所:狭山市立博物館
予約:不要
参加費:一般500円、高大生300円、中学生以下無料
内容:絵本「こびとづかん」などの原画やスケッチ、コビトの剥製(フィギュア)を物語とともに展示
詳細は博物館の ホームページ(外部サイト)をご覧ください 

夏のまいまい体験講座

時間:(1)10時30分から12時(2)13時30分から15時 ※受付は終了時間の15分前まで
場所:博物館
参加費:300円から600円(別途入館料がかかります)
予約:不要
内容:砂絵や企画展にちなんだ工作
※当日、先着順で整理券配布

カピバラのじゃぶじゃぶタイム

場所:智光山公園こども動物園
参加費:大人200円、小中学生50円(入園料)
予約:不要
内容:飼育スタッフのガイドを聞きながら、泳ぐカピバラをみて涼しい気持ちを味わおう!
※動物の体調や天候により、予告なく中止する事があります

8月31日(日曜日)

こびとづかん なばたとしたか原画展

時間:9時から17時(最終入館:16時30分)
場所:狭山市立博物館
予約:不要
参加費:一般500円、高大生300円、中学生以下無料
内容:絵本「こびとづかん」などの原画やスケッチ、コビトの剥製(フィギュア)を物語とともに展示
詳細は博物館の ホームページ(外部サイト)をご覧ください 

夏のまいまい体験講座

時間:(1)10時30分から12時(2)13時30分から15時 ※受付は終了時間の15分前まで
場所:博物館
参加費:300円から600円(別途入館料がかかります)
予約:不要
内容:砂絵や企画展にちなんだ工作
※当日、先着順で整理券配布

カピバラのじゃぶじゃぶタイム

場所:智光山公園こども動物園
参加費:大人200円、小中学生50円(入園料)
予約:不要
内容:飼育スタッフのガイドを聞きながら、泳ぐカピバラをみて涼しい気持ちを味わおう!
※動物の体調や天候により、予告なく中止する事があります

プラネタリウム「一般投影」

時間:(1)11時から (2)15時から
場所:中央児童館
予約:不要
参加費:100円(小学生以上)
内容:夏の星座解説

このページに関するお問い合わせは
企画財政部 広報課

狭山市入間川1丁目23番5号

電話:04-2953-1111

FAX:04-2954-6262

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。