市議会のしくみ

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2022年1月31日

市議会

私たちの狭山市を、住みよい豊かな「まち」にするためには、私たち一人一人が「まちづくり」について、みんなで話し合って進めていくことが望ましい姿です。
しかし、現実問題として市民全員が一カ所に集まって話し合うことはできません。そこで、代表者を選び、市民の代表として、より良いまちづくりのために働いてもらうことになります。その代表が「議員」であり、その議員が集まって市議会を構成します。

議員

狭山市議会の議員定数(人数)は、地方自治法の規定により条例で定めることとされています。狭山市の場合、「狭山市議会の議員の定数を定める条例」で、22人と定めています。

運営

議会には、定例会と臨時会の2種類があります。
定例会は、おおむね3月、6月、9月、12月の年4回定期的に開かれます。臨時会は、特に議会に提出する案件が生じたときなどに開かれます。

本会議

議案を審議し、議会の最終的意思を決める会議を本会議といいます。ここで議員は、市長などに、議案に対する質疑や市政全般に対する一般質問のほか、意見表明などを行います。

委員会

本会議のほかに議会の効率化を図るため委員会を設置し、議案を部門ごとに委員会で審査し、その結果を本会議に報告します。

請願・陳情

市民の皆さんが、市政に関することで、市議会に対して意見や要望を提出する制度として、請願と陳情があります。請願・陳情の提出方法などの詳細については請願・陳情のページをご覧ください。

議会棟(低層棟3階・4階)のご案内

議場のレイアウトす図

このページに関するお問い合わせは
議会事務局

狭山市入間川1丁目23番5号

電話:04-2968-6572

FAX:04-2955-2396

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。