夏休み期間の学童保育室入室申込み

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2025年4月24日

2025年7月19日土曜日から8月30日土曜日までの間、市内各小学校区において空きが生じている学童保育室、並びに夏休み期間限定の学童保育室への入室申込みを受け付けます。
学童保育室の入室手続きは、以下の2点が必要です

  1. 受付期間中、申込書の提出
  2. 入室決定後、入室日前までに実際に入室する学童保育室職員との事前面談

夏休み期間限定の学童保育室(狭山台小・山王小)については、入室決定後、事前面談を兼ねた「説明会」を開催予定です。(説明会の日時は、後日更新予定です。)

利用期間

2025年7月19日土曜日から8月30日土曜日まで
8時から18時30分まで(土曜日は18時まで)
※2025年8月中のみのご利用は、お受けできません。
※延長保育もご利用できます。(別途、延長料金が生じます)
月曜日から土曜日 朝延長(7時30分から8時まで)
月曜日から金曜日 夜延長(18時30分から19時まで)

対象

狭山市内在住で、就労等により保護者が11時以降に不在となるご家庭

保育料の目安

2025年7月分(2025年7月19日土曜日から31日木曜日まで)3,800円
2025年8月分(2025年8月1日金曜日から30日土曜日まで)10,000円
※保育料は、所得額等によって減額される場合があります。

申込書の配布

青少年課窓口にて配布中です。

受付期限

2025年6月10日火曜日(土曜日、日曜日、祝日を除く。)
8時30分から17時15分まで
狭山市青少年課へ直接提出、郵送(締め切り日の消印有効)もしくは電子申請

必要書類

(1)学童保育室入室申込書(兼児童台帳)
(2)家庭で保育ができないことの証明(就労証明書、診断書など)
(3)希望票(夏休み期間の学童保育室入室に関する希望票)
※すでに学童保育室への入室申込書を提出済みで、入室が保留となっている場合は、(3)「希望票」のみ、青少年課へ提出してください。

留意事項

  1. 申込みが募集人数を超えた場合は、児童の学年(低学年の児童を優先します)や保護者の就労状況、家庭の事情等を考慮し、選考します(抽選や先着順ではありません)。
  2. 市では、市内の各小学童保育室の空きが少ない現状に鑑み、狭山台小と山王小学童保育室に【夏休み期間限定】の学童保育室(各40名定員、通学区域は不問、保護者の送迎が必須)を開設します。必要書類(3)「希望票」に第1希望から第4希望まで、入室希望の学童保育室名についてご記入いただきますので、ご承知おきください。

このページに関するお問い合わせは
こども支援部 青少年課

狭山市入間川1丁目23番5号

電話:04-2941-4316

FAX:04-2954-6262

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。