2023年4月分から児童扶養手当の手当額が改定されます。
児童扶養手当の手当額は全国消費者物価指数の変動に応じて改定されます。
2022年の物価変動率が前年比+2.5パーセントであったため、2023年度の児童扶養手当額は以下の通り引き上げとなります。
児童扶養手当の支給を受けている方には、「児童扶養手当額改定のお知らせ」と2023年4月分以降の支給月額を記載した、新しい「児童扶養手当証書」を4月上旬に送付する予定です。
児童扶養手当額(月額)
本体額
2023年4月分から | 2023年3月分まで | |
---|---|---|
全部支給 | 44,140円(+1,070円) | 43,070円 |
一部支給 | 44,130円から10,410円(+1,070円から+250円) | 43,060円から10,160円 |
第2子加算額
2023年4月分から | 2023年3月分まで | |
---|---|---|
全部支給 | 10,420円(+250円) | 10,170円 |
一部支給 | 10,410円から5,210円(+250円から+120円) | 10,160円から5,090円 |
第3子加算額
2023年4月分から | 2023年3月分まで | |
---|---|---|
全部支給 | 6,250円(+150円) | 6,100円 |
一部支給 | 6,240円から3,130円(+150円から+80円) | 6,090円から3,050円 |
このページに関するお問い合わせは
こども支援部 こども支援課
狭山市入間川1丁目23番5号
電話:04-2941-3069
FAX:04-2954-6262
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。