おさんぽにいってみよう
心地よい風や、季節を感じながら、お散歩をしてみませんか?
ベビーカーや抱っこ、手をつないで歩く、自転車に乗せるなど子どもの成長に合わせて、
おうちの周りをゆっくり歩くだけでも楽しめます。
子どもの目線でお散歩をするとわくわく発見!身近な地域のことを知るきっかけになりますね。
何気ない発見や会話を楽しみながら、まずは、はじめの一歩!
PDF形式でお知らせがご覧いただけます
お散歩の魅力
- のんびりゆったり行ったり来たり、子どもの興味は無限大!
- 石ころ、虫、草花など、子どもにとっては宝物がいっぱい!
- 散歩中に見つけた宝物(木の実や落ち葉)を入れるお散歩バックを作って出かけるのも楽しいですよ♪
- 紙コップやジップロックに紐をつけるだけで作れます。
・風を感じたり、鳥や虫の声を聞いたり、お花の香りやおいしいにおいを感じたりと、野外ならではの五感をフル活用しよう!
・本物の電車やバス、働く車は子どもたちにとって迫力満点!安全第一で、車が通るところは大人が車道側になるように手をつないで歩きましょう。
自然豊かな狭山市で、自然を感じられる休日の過ごし方
- 公園でピクニックはいかがですか?
- 芝の上にシートを広げて、ごろんと寝転んだり、お気に入りのおやつやごはんを食べたり、公園を探索したり、自然の中でリフレッシュもいいですね!
- ピクニックには入間川にこにこテラス、智光山公園、狭山稲荷山公園、上奥富運動公園がおすすめです!
狭山市子育てガイドブックを活用しよう♪
- さやまし子育てガイドブックには、狭山市のお出かけスポット、あそび場がたくさん掲載されています。
- 大きな公園から小さな公園、屋内で遊べる施設まで、写真と地図付きなので近くのお出かけスポットを見つけてみてくださいね。ぜひご活用ください。
このページに関するお問い合わせは
こども支援部 総合子育て支援センター
狭山市入間川1丁目3番1号
電話:04-2937-3624
FAX:04-2937-3625
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。