第80回入間川体育祭

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2025年7月17日

入間川体育祭は、スポーツによる体力の向上とともに、近隣住民の関係希薄化を地域課題として捉え、体育祭を通じて自治会内の交流と親睦を図ることにより、相互の理解と協力、協調の意識を育てることを目的に実施しています。

大会概要

主催

第80回入間川体育祭実行委員会

共催

入間川地区自治会連合会、中央公民館、富士見公民館、入間川地区センター

開催日

2025年10月5日(日曜日)8時25分から(雨天中止)

会場

入間川小学校校庭

各種申請用紙のダウンロード

こちらから、体育祭関係の各種申請用紙をダウンロードできます。
申請書の提出には、期限がありますので、ご注意ください。

競技役員の選出はこちらを提出してください!【提出期限:2025年7月25日】

決勝審判係の選出はこちらを提出してください!【提出期限:2025年7月25日】

今大会は、本町・本町一・本町二・子の神・御幸一・御幸二・下諏訪・上諏訪自治会より1名ずつご選出いただきます。
※上記の8自治会以外の自治会は提出不要です。

火気使用・プログラム確認書はこちらを提出してください!【提出期限:2025年7月25日】

体育祭の選手名簿の用紙はこちらを提出してください!【提出期限:2025年9月19日】

事前練習届はこちらを提出してください!【提出期限:参加者の名簿と共に練習日前日まで】

「事前練習届」は保険の適用のために提出いただくものであり、学校等の使用申請に関わるものではありません。
また、実行委員会で所有する競技用物品を使用したい場合には、任意の様式で結構ですので、借用物品名・借用期間・使用場所・借用物品管理責任者名を記載したものを併せて提出してください。

けがや事故を起こしたときはこちらを提出してください!【提出期限:事故発生から1週間以内】

このページに関するお問い合わせは
生涯学習部 中央公民館

狭山市入間川1丁目3番1号

電話:04-2952-2230

FAX:04-2952-4137

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。