自主防災組織

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2021年4月1日

自主防災組織をつくりましょう

大規模な災害が発生した場合には、行政関係機関などが全力をあげて対応しますが、災害の規模によっては対応能力が大きく低下することが考えられます。このようなときには、地域の方々が協力して初期消火や被災者の救出・救護などを行うことが必要となります。
しかし、その活動が個人バラバラでは、効果は期待できません。組織として集約された力の活動のほうがはるかに有効です。そこで、「いちばん初めに災害に対処する人々のまとまった力」として、自主防災組織が必要となってきます。地域住民との連携を図り被害を最小限に防ぐために、自治会単位で自主防災組織を結成しましょう。

自主防災組織は、令和3年(2021年)4月1日現在94自治会で結成されています

各地区の結成状況は以下のリンクから確認ください


新たに結成した自主防災組織に対し、防災活動に必要となる資機材を貸与する制度があります。詳しい内容は、危機管理課へ問い合わせください。

自主防災組織に関する資料はこちらを参考にしてください

このページに関するお問い合わせは
危機管理課

狭山市入間川1丁目23番5号

電話:04-2968-6527

FAX:04-2954-6262

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。