市では、自主防災組織設立時に、防災活動に必要な資機材を貸与する制度を設けております。
貸与した資機材については、自主防災組織配備資機材に係る管理運用要領に基づき、毎年度1回の報告をお願いしております。
以下の報告様式をダウンロードし、毎年度当初に危機管理課へ報告してください。
自主防災組織配備資機材に係る管理運用要領(PDF・112KB)
報告様式
防災資機材管理台帳兼管理状況報告書
防災資機材管理台帳兼管理状況報告書(PDF:616KB)
防災資機材管理台帳兼管理状況報告書(ワード:18KB)
防災資機材管理台帳兼管理状況報告書(記入例)(PDF:761KB)
防災資機材使用記録簿兼活動報告書
防災資機材使用記録簿兼活動報告書(PDF:367KB)
防災資機材使用記録簿兼活動報告書(ワード:15KB)
防災資機材使用記録簿兼活動報告書(記入例)(PDF:577KB)
報告方法
(1)市役所2階危機管理課に持参または郵送
※電子メールやファクスによる報告をご希望の際は、危機管理課に電話でお問合せください
(2)各地区センターへ持参
このページに関するお問い合わせは
危機管理課
狭山市入間川1丁目23番5号
電話:04-2968-6527
FAX:04-2954-6262
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。