日本赤十字社埼玉県支部狭山市地区は、「令和4年福島県沖地震災害義援金」、「ウクライナ人道危機救援金」をはじめ、国内外での災害や人道危機により困難に直面している方々を支援するため、下記のとおり、災害義援金・救援金の募集を行っています。
ウクライナ人道危機救援金は、各公民館にも救援金箱を設置しました。
皆様の温かいご支援をお願いいたします。
エントランスホールに義援金箱を設置
義援金・救援金の受付方法
(1)義援金箱による受付(日本円のみ:外国の紙幣・硬貨は受け付けておりません)
- ご協力いただいた災害義援金・救援金は、日本赤十字社をとおして被災地へ送金します。
名称 |
受付期間 |
設置場所 |
---|---|---|
令和4年福島県沖地震災害救援金 | 2022年3月23日(水曜日)から |
市役所1階エントランスホール |
令和3年長野県茅野市土石流災害義援金 |
2021年9月14日(火曜日)から |
市役所1階エントランスホール |
令和3年8月大雨災害義援金 |
2021年8月23日(月曜日)から |
市役所1階エントランスホール |
令和3年台風第9号等大雨災害義援金 |
2021年8月18日(水曜日)から |
市役所1階エントランスホール |
令和3年7月大雨災害義援金 |
2021年7月9日(金曜日)から |
市役所1階エントランスホール |
令和3年島根県松江市大規模火災義援金 |
2021年4月12日(月曜日)から |
市役所1階エントランスホール |
令和3年2月福島県沖地震災害義援金 |
2021年2月24日(水曜日)から |
市役所1階エントランスホール |
令和2年7月豪雨災害義援金 |
2020年7月7日(火曜日)から |
市役所1階エントランスホール |
平成30年7月豪雨災害義援金 |
2018年7月10日(火曜日)から |
市役所1階エントランスホール |
ウクライナ人道危機救援金 | 2022年3月2日(水曜日)から |
市役所1階エントランスホール、各公民館(地区センター) |
トンガ大洋州噴火津波救援金 |
2022年1月26日(水曜日)から |
市役所1階エントランスホール |
NHK海外たすけあい |
2021年12月1日(水曜日)から |
市役所1階エントランスホール |
アフガニスタン人道危機救援金 | 2021年9月22日(水曜日)から |
市役所1階エントランスホール |
2021年ハイチ地震救援金 |
2021年8月18日(水曜日)から |
市役所1階エントランスホール |
バングラデシュ南部避難民救援金 | 2017年9月22日(金曜日)から |
市役所1階エントランスホール |
中東人道危機救援金 |
2015年4月1日(水曜日)から |
市役所1階エントランスホール |
(2)日本赤十字社埼玉県支部に直接送金
日本赤十字社埼玉県支部へ、災害義援金・救援金を直接送金する場合は、狭山市役所福祉政策課に振込依頼書の用紙がありますので、ご利用ください。
なお、この用紙を利用すると、振込手数料が免除され、日本赤十字社埼玉県支部より後日、受領証が払込人様に送付されます。
※災害義援金は日赤埼玉県支部より被災都道府県の被災者に按分されます。
被災自治体を指定しての寄付をご希望の際は、被災自体等に直接お問い合わせください。
※振込用紙がない場合、金融機関によっては、振込手数料が別途かかる場合があります。
※ゆうちょ銀行・郵便局窓口では上記振込用紙の必要なく、振替手数料免除で日本赤十字社本社へ送金できます。
※義援金の名称をお間違えにならないようご注意ください
災害義援金・救援金の詐欺にご注意を
過去に発生した災害の「ミャンマー・サイクロン災害救援金」及び「中国大地震救援金」では、巧妙な手口の詐欺行為が発生しました。今後も国内外の災害等において同様のことが予想されますのでご注意ください。
なお、災害義援金・救援金に関するお問い合わせは、福祉政策課までお願いします。
このページに関するお問い合わせは
福祉部 福祉政策課
電話:04-2937-7562
FAX:04-2954-6262
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。