ウクライナから避難された方々が、安心して埼玉県に滞在いただけるよう、「外国人総合相談センター埼玉」にてウクライナ語、ロシア語による生活相談を受け付けます。
・住居や就労等生活に関する相談のほか、入管制度、法律問題、福祉問題などの専門相談にも対応します。
・ウクライナ語、ロシア語、英語、日本語など多言語で対応します。ウクライナ語による相談については、予約が必要です。
電話または相談センターに行く
相談窓口電話番号
・月曜日から金曜日までの9時から16時まで
・祝日、12月29日から1月3日までを除く
・設置は、埼玉県県民生活部国際課
・運営は、公益財団法人埼玉県国際交流協会
・住所は、さいたま市浦和区北浦和5-6-5浦和合同庁舎3階公益財団法人埼玉県国際交流協会内
埼玉県におけるウクライナからの避難者への支援について(外部サイト)