地域の国際交流
- がいこくじんのためのぼうはん(あんぜん)じょうほう
- 埼玉県民に対する要請(英語版)
- 「狭山市の姉妹・友好交流都市」パネル展を開催(終了しました)
- 狭山市国際交流協会の令和2年度事業報告
- がいこくじんむけコールセンターのおしらせ
- 市民交流センターおもてなしボランティア(終了しました)
- がいこくじんのためのにほんごきょうしつ
がいこくせきのこうこうせいのがくしゅうしえんせいどについて(PDF・198KB)
※タイトルはやさしい日本語表記としています。
やさしい日本語とは
簡単な表現を使い、漢字にルビなどを振るなどして、外国人にもわかりやすくした日本語のこと。
リンク集
狭山市国際交流協会では在住外国人への支援・交流や姉妹友好交流都市との交流事業を行っています。
国際交流に関する情報や多言語による生活案内、相談窓口などの情報を掲載しています。
新型コロナウイルス感染症についての多言語テンプレート
外国人生活支援ポータルサイト(日本語トップページ)
このページに関するお問い合わせは
企画財政部 広報課
狭山市入間川1丁目23番5号
電話:04-2953-1111
FAX:04-2954-6262