1.概要
狭山市の公立保育所(祇園保育所除く)で勤務する保育士(会計年度任用職員)の登録者を募集します。
職員の欠員や追加募集等が生じた際に、登録者の中から選考により会計年度任用職員として任用されることになります。
【会計年度任用職員とは】
会計年度任用職員は、地方公務員法第22条の2の規定に基づき任用される一般職の非常勤職員です。
任用されると、1会計年度(4月1日から翌年3月31日)の間で必要とされる期間を任期として勤務することとなります。
任用にあたっては、次の義務を負います。
(1)法令及び上司の職務上の命令に従う義務(地方公務員法第32条)
(2)信用失墜行為の禁止(地方公務員法第33条)
(3)秘密を守る義務(地方公務員法第34条)
(4)職務に専念する義務(地方公務員法第35条)
(5)政治的行為の制限(地方公務員法第36条)
(6)争議行為等の禁止(地方公務員法第37条)
希望施設に空きがない場合や、選考の結果任用とならなかった方は、「会計年度任用職員申込者名簿」(以下「申込者名簿」という)に登録されます。申込者名簿は、急遽会計年度任用職員の任用が必要となった場合等に、申込者名簿に登録されている方の中から選考を実施するためのものです。登録された方には、新たな募集があった際に、面接等のご連絡をさせていただくことがあります。
なお、登録の有効期間は3年間です。
2.勤務期間
勤務日から2026年3月31日まで
3.勤務内容
保育士:保育所の運営全般に関わる業務
4.登録条件
保育士資格を有し、都道府県知事が発行する「保育士証」の交付を受けている方、かつ、地方公務員法第16条の欠格条項に該当しない方。
【参考】
地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当する方
・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの方
・狭山市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない方
・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成、又はこれに加入した方
5.休日・休暇
日曜日、祝日、年末年始
また、契約内容に応じた日数の年次有給休暇、夏季休暇等が取得できます。
6.社会保険
契約内容に応じて、健康保険、厚生年金保険、雇用保険に加入します。
7.登録書類
・狭山市保育幼稚園課指定の「登録兼履歴書(ワード:32KB)」(顔写真を添付してください)
・保育士証の写し
8.登録方法
電話連絡の上、市役所保育幼稚園課(1階あかの窓口)まで、「7.登録書類」をお持ちください。
受付時間は、月曜日から金曜日の8時30分から17時15分までです。(土曜日、日曜日、祝日を除く)
9.選考方法
一次選考:書類審査
二次選考:面接(1回から2回程度)
10.登録申請期間
2025年4月1日任用の場合
2025年1月31日まで
2025年5月以降任用の場合
随時
※登録は3年間有効です。その後引き続き登録を希望される場合は、再度申請してください。
11.募集施設
勤務場所 | 勤務時間(注釈1) | 給料等(注釈2) | 募集人数 |
---|---|---|---|
柏原保育所 |
月曜日から金曜日 |
月額 203,616円から (注釈)地域手当含む |
若干名 |
新狭山保育所 |
月曜日から金曜日 |
月額 203,616円から (注釈)地域手当含む |
若干名 |
※保育所により空き状況が異なります。職員枠に空きがない場合は、申込者名簿への登録のみになります。
欠員や追加募集等が生じた際には、申込者名簿の中から一次選考を行い、合格者には二次選考のご案内を差し上げます。
勤務場所 | 勤務時間(注釈1) | 報酬等(注釈2) | 募集人数 |
---|---|---|---|
山王保育所 |
月曜日・金曜日 |
時間額1,251円から | 若干名 |
入曽保育所 |
月曜日・金曜日・土曜日 8時30分から17時まで(休憩60分を含む) |
時間額1,251円から | 若干名 |
※保育所により空き状況が異なります。職員枠に空きがない場合は、申込者名簿への登録のみになります。
欠員や追加募集等が生じた際には、申込者名簿の中から一次選考を行い、合格者には二次選考のご案内を差し上げます。
勤務場所 | 勤務時間(注釈1) | 報酬等(注釈2) | 募集人数 |
---|---|---|---|
市内各公立保育所 |
月曜日から金曜日 7時30分から18時30分までのうち6時間程度 (注釈)保育所と調整 |
時間額1,186円 | 若干名 |
※保育所により空き状況が異なります。職員枠に空きがない場合は、申込者名簿への登録のみになります。
欠員や追加募集等が生じた際には、申込者名簿の中から一次選考を行い、合格者には二次選考のご案内を差し上げます。
勤務場所 | 勤務時間(注釈1) |
報酬等(注釈2) | 募集人数 |
---|---|---|---|
市内各公立保育所 |
月曜日から金曜日 |
時間額1,176円 | 若干名 |
※保育所により空き状況が異なります。職員枠に空きがない場合は、申込者名簿への登録のみになります。
欠員や追加募集等が生じた際には、申込者名簿の中から一次選考を行い、合格者には二次選考のご案内を差し上げます。
(注釈1)勤務計画に基づき、勤務時間が一部変更になる場合があります。
(注釈2)保育施設での継続勤務年数によって、加算がある場合があります。また、規定による通勤手当、期末手当、勤勉手当などの支給や、翌年度も引き続き任用となった場合は昇給の対象となる場合があります。
(注釈3)月額、時間額は令和6年度の単価です。変更になる可能性があります。
(注釈4)2025年度の任用については、2025年度予算が市議会で議決されることが条件となります。
12.担当
保育幼稚園課 内線1542
このページに関するお問い合わせは
こども支援部 保育幼稚園課
狭山市入間川1丁目23番5号
電話:04-2941-4093
FAX:04-2954-6262
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。