狭山市健康づくり審議会委員を募集

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2025年11月10日

狭山市民の総合的かつ効果的な健康づくりを推進するため、狭山市健康づくり審議会を設置しています。
このたび、次のとおり、狭山市健康づくり審議会の委員を募集いたしますのでご案内します。

委員の任期

2026年3月1日から2028年2月29日まで
※1期限り

委員の身分

健康づくり審議会の委員は、地方公務員法に定める非常勤の特別職となります。

応募資格

・狭山市に引き続き1年以上住所を有する方
・2026年3月1日現在において、18歳以上の方
・応募日現在において、狭山市の審議会等の委員になっていない方

募集人員

1名

提出必要書類

(1)応募用紙(保健センター3階健康づくり支援課、各地区センター・公民館に用意してあります)

※以下のファイルからダウンロードできます

(2)小論文(題名を「デジタル技術を活用した健康づくりの推進に係るとりくみ」とし、1,000字程度)

※以下のファイルからダウンロードできます

※提出された小論文等につきましては、当該審議会の委員選考のみ使用し公表等はいたしません

応募方法

応募用紙に必要事項を記入し、小論文とともに、持参または郵送により保健センター3階健康づくり支援課までご提出ください。

送付先

〒350-1304
狭山市狭山台3-24
保健センター
狭山市健康推進部健康づくり支援課

応募の締め切り

2025年11月25日(火曜日)

選考方法

応募用紙の内容及び小論文を基に、総合的に判断させていただき、結果については応募者全員に連絡させていただきます。

このページに関するお問い合わせは
健康推進部 健康づくり支援課

狭山市狭山台3丁目24番地

電話:04-2956-8050

FAX:04-2959-3074

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。