ジメジメした梅雨や暑い夏に公民館の空いている部屋で絵本や塗り絵をしませんか?
水富公民館では、公民館の会議室をリメイクし、「みずとみ子育てルーム」として無料での貸し出しをしています。
お部屋の写真や出来ることは公式Facebookの投稿(外部サイト)でも紹介しています。ぜひご覧ください。
詳細
対象
未就学児と保護者
利用方法
初回のみ利用者登録が必要です。
登録後は使用希望日に公民館に電話で予約をしてください。※利用登録すると公民館の絵本を2週間ほどレンタルも可能です。
利用後はお部屋の机やイスなどの消毒にご協力ください。(消毒液は公民館で貸し出ししています。)
利用時間と定員
(1)9時から12時
(2)13時から15時
いずれも先着1組
利用料金
無料
注意事項
- 部屋利用時のケガ等について責任は負いかねます。
- 災害時などの際は職員の指示に従ってください。
- 感染症対策(マスク着用や体調管理、部屋の換気など)にご協力ください。
- 授乳時を除き、原則、部屋に鍵をかけずにお使いください。
- 事業等で使えない日もございます。
- 当事業はコロナ禍において、部屋の利用制限等により、利用が少ない会議室を有効利用するための事業です。
このページに関するお問い合わせは
生涯学習部 水富公民館
狭山市根岸2丁目17番13号
電話:04-2954-4730
FAX:04-2954-7885
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。